楽天モバイルはプラチナバンドの枠を得ので電波状況もどんどん改善されると思われますが
実際に東京エリアでの楽天モバイルの評判や電波状況などの口コミはどうなっているのか?
気になるところです。
東京都は23区、26市、5町、8村の62の区市町村から成り立っていて都市部から多摩区のなどの山間部から大島などの離島まで含まれていて意外に広範囲なエリアになっています。
そこで
- 東京都内や東京駅の楽天モバイルのエリアはどうなのか?
- 東京都内や東京駅で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
- 東京都内の楽天モバイルの口コミや評判はどうなのか?
結論から言えば
「東京都内で楽天モバイルを満足に利用している人もいる、一方で、東京駅など駅構内や都内の人が多いエリアや建物や地下街などで電波が悪く困っている人も多くいる。」
という事実です。
【東京都内】
- 東京都内で普段使いで楽天モバイルを満足して利用している多くのユーザーもいる
- 東京都内の人口が多いエリア(新宿・渋谷など)で電波が悪いところもある
- 東京都内で建物・地下街で電波が悪く困っているユーザも多くいる
- 東京郊外に住んでいるユーザーは楽天モバイル満足度が高い
【東京駅・電鉄】
- 東京都内の駅・電車内で電波が不安定で困っている人も多い
- 東京駅の各路線の構内ホームで電波悪いエリアある
- 東京駅の北口地下街は良好
- 東京駅の八重洲口は電波が微妙
- 横須賀線 東京駅ホームは圏外
- 東京駅の外の郊外では良好
- 山手線の東京駅は電波が悪い
実際に東京で楽天モバイルを利用している人の不満もXなどで多く見かけます。
東京で楽天モバイルを利用している人たちの口コミ・評価もまとめてみました。
すぐに口コミを見たい方は以下でご確認ください
東京の楽天モバイルの現状など公式サイトなどのエリアを確認しながらみていきましょう。
\今契約するとお得です!/
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約も対象!
詳しくは以下の記事でご紹介中↓
東京の楽天モバイル基地局の状況
総務省のサイトによると、東京都内では楽天モバイル通信基地局は約8000局が開設されています。
都内23区以外の多摩区や離島である大島から小笠原島まで幅広く基地局が開設されています。
基地局の設置数は人口には比例していなく日中人が多い地域、例えば新宿区などに多く設置されています。
詳しくは↓
東京都(7,991) | |||
千代田区 (447) | 中央区 (319) | 港区 (513) | 新宿区 (427) |
文京区 (207) | 台東区 (200) | 墨田区 (154) | 江東区 (353) |
品川区 (300) | 目黒区 (135) | 大田区 (388) | 世田谷区 (485) |
渋谷区 (395) | 中野区 (164) | 杉並区 (251) | 豊島区 (230) |
北区 (188) | 荒川区 (94) | 板橋区 (212) | 練馬区 (256) |
足立区 (271) | 葛飾区 (182) | 江戸川区 (253) | 八王子市 (225) |
立川市 (65) | 武蔵野市 (54) | 三鷹市 (73) | 青梅市 (48) |
府中市 (73) | 昭島市 (32) | 調布市 (67) | 町田市 (145) |
小金井市 (49) | 小平市 (60) | 日野市 (118) | 東村山市 (42) |
国分寺市 (38) | 国立市 (25) | 福生市 (14) | 狛江市 (44) |
東大和市 (25) | 清瀬市 (53) | 東久留米市 (35) | 武蔵村山市 (29) |
多摩市 (76) | 稲城市 (19) | 羽村市 (15) | あきる野市 (31) |
西東京市 (40) | 西多摩郡瑞穂町 (13) | 西多摩郡日の出町 (9) | 西多摩郡檜原村 (3) |
西多摩郡奥多摩町 (13) | 大島町 (14) | 利島村 (1) | 新島村 (2) |
神津島村 (1) | 三宅島三宅村 (6) | 青ヶ島村 (2) | 小笠原村 (8) |
また
東京では楽天モバイルの小型基地局のフェムトセル基地局に至っては1万局以上が設置されています。
※フェムトセル基地局とは、インターネット回線を利用した小型の電話基地局で、主にお店(個人含む)や公共機関などの屋内に設置されていることが多いです。楽天モバイルでは「Rakuten Casa」と総称されています。
東京都(10,095) | |||
千代田区 (273) | 中央区 (469) | 港区 (666) | 新宿区 (658) |
文京区 (137) | 台東区 (272) | 墨田区 (203) | 江東区 (224) |
品川区 (293) | 目黒区 (266) | 大田区 (332) | 世田谷区 (718) |
渋谷区 (523) | 中野区 (214) | 杉並区 (413) | 豊島区 (302) |
北区 (166) | 荒川区 (114) | 板橋区 (284) | 練馬区 (316) |
足立区 (250) | 葛飾区 (193) | 江戸川区 (268) | 八王子市 (399) |
立川市 (147) | 武蔵野市 (204) | 三鷹市 (92) | 青梅市 (54) |
府中市 (126) | 昭島市 (38) | 調布市 (155) | 町田市 (294) |
小金井市 (49) | 小平市 (79) | 日野市 (93) | 東村山市 (72) |
国分寺市 (79) | 国立市 (74) | 福生市 (28) | 狛江市 (52) |
東大和市 (29) | 清瀬市 (27) | 東久留米市 (34) | 武蔵村山市 (31) |
多摩市 (98) | 稲城市 (47) | 羽村市 (32) | あきる野市 (34) |
西東京市 (121) | 西多摩郡瑞穂町 (12) | 西多摩郡日の出町 (7) | 西多摩郡檜原村 (1) |
大島町 (4) | 新島村 (2) | 神津島村 (18) | 三宅島三宅村 (1) |
八丈島八丈町 (3) | 小笠原村 (5) |
それでは各地域の楽天モバイルのエリアを見ていきましょう。
東京の楽天モバイル4Gの電波状況
![]() |
※出典:楽天モバイル4GエリアMAP
楽天モバイル4Gの東京都内の23区はほぼ全て網羅していると表示されて楽天モバイルのエリアが欠けている地区はほとんど見当たりません。
東京都4Gエリア |
千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市 瑞穂町 日の出町 奥多摩町 神津島村 小笠原村 |
公式サイトでも99.96%もエリアが充実している明言しています。↓
エリアマップをみてみると
ごく一部の湾外沿いの一部路線沿いや山間部と離島のエリアに対象外のエリアが存在しています。
- 海沿い:湾岸線の一部
- 山間部:八王子市・青梅市・あきる野市・日の出町・檜原村・奥多摩町など
- 離島:伊豆諸島(大島など)小笠原諸島
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
東京都の人口ランキング20位では以下の通りで意外に人口が多い八王子市には山間部がまたがり楽天モバイルのエリア外の場所が点在しています。
- 世田谷区 約92万人
- 練馬区 約74万人
- 大田区 約73万人
- 江戸川区 約70万人
- 足立区 約69万人
- 杉並区 約60万人
- 板橋区 約58万人
- 八王子市 約56万人
- 江東区 約52万人
- 位 葛飾区 約46万人
- 町田市 約43万人
- 品川区 約40万人
- 北区 約35万人
- 新宿区 約34万人
- 中野区 約33万人
- 豊島区 約29万人
- 目黒区 約28万人
- 墨田区 約27万人
- 府中市 約26万人
- 港区約 約26万人
都内の地区ごとの電波状況などは↓
都内の殆どが網羅していると表示される楽天モバイルのエリアですが公式ページにも「エリア内でも通信が弱い場所もありえる」ということが明記されています。
記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。
また 圏内となる対象エリアの算出には
ドコモやauと同じく50%以上が接続されればエリア対象地域になるためエリア対象地域でも圏外になる個所が存在することが多いにあります。
つまり、楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現実です。
そこで、自分が暮らす生活圏内の楽天モバイルの事前電波確認のために、お勧めしているのが2つ
事前に電波確認する方法↓
お試しで1か月体験する方法↓
東京の楽天モバイル5Gの電波状況
出典:楽天モバイル5Gマップ
また都内の楽天モバイルの5Gのエリアはどんどん拡大中です。
2023年現在 楽天モバイルが東京で楽天回線の5Gエリアとしている市町村区は以下の通りです。
東京都5Gエリア(ミリ波) |
中央区付近 港区付近 新宿区付近 文京区付近 台東区付近 墨田区付近 江東区付近 品川区付近 目黒区付近 大田区付近 世田谷区付近 渋谷区付近 中野区付近 杉並区付近 豊島区付近 北区付近 荒川区付近 板橋区付近 練馬区付近 足立区付近 葛飾区付近 江戸川区付近 |
東京都5Gエリア(sub6) |
葛飾区付近 江戸川区付近 八王子市付近 立川市付近 武蔵野市付近 三鷹市付近 青梅市付近 府中市付近 昭島市付近 調布市付近 町田市付近 小金井市付近 小平市付近 日野市付近 東村山市付近 国分寺市付近 狛江市付近 東大和市付近 清瀬市付近 東久留米市付近 多摩市付近 西東京市付近 |
- 5Gミリ波は都内の23区に設置
- 5Gsub6は主に東京郊外の市に設置
5Gのエリアは山間部や離島など人口が少ない地域は殆どありません。また都内で5Gが多く設置はされていますが都内で5Gエリアだから必ずつながる訳ではありませんね。
東京なら楽天モバイルほぼ5Gやろて思ってたけど、でかい駅の近くのでかいホテルのメイン道路側の部屋ですら通信不安定なのはどうなのよ
— かっしー@楽に行きたい (@kassy06ms) November 12, 2023
例えば代々木のエリアでは
また郊外に行くに従って点在しているのが現状です。
また5Gエリアでも圏外になったり、郊外の方が5Gが繋がりやすいという口コミもあります。
東京都の5Gのsub6は都内よりも郊外の八王子市や立川市などが多く設置されていますね。
名古屋駅 新幹線車内
東京駅 新幹線ホーム
通信はできるけど遅いね…
5G表示になるんならsub6でも拾えるようにしてくれたらいいのに。 pic.twitter.com/HQiN9n1HLn— 楽天モバイル基地局@滋賀 (@Ohme_Rakuden) November 19, 2023
ちなみに5Gとは
第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できます。
具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。
- 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
- 5G:約10Gbpsの速度
※5Gのミリ波とsub6の違い
帯域 | 速度 | 同時接続 | 障害物 | |
ミリ波 | 30GHz帯 | 速い:最大20Gbps | 可 | 弱い |
sub6 | 6GHz以下 | 遅い:最大4Gbps | 少ない | 強い |
東京都は奥多摩の山間部から離島までと意外と多くの自然が残って人口が少ない地域もあります。
楽天モバイルを東京都内で利用する分には電波状況を事前に確認してから本契約することも必要になりますね。
東京ではは続々と新しい楽天モバイルの基地局が設置されています。
その様子は公式サイトでもリアルに掲載されていますので「東京都」を選択して確認してみてください。↓
東京駅の楽天モバイルの口コミ(良い・悪い)
私個人の体験では数年前の東京駅での楽天モバイルは電波は良好でJRでも私鉄の東京駅構内でも地下街でも電波は良好だったのを記憶しています。
コロナ時期から電車の利用が少なくなったのでわかりませんでしたが、楽天モバイルの利用者が増えるに従って駅でのパケ詰まりが多くなっているように思います。
ただ最近になって電波の改善も見受けられるようになってきているようです。
結論としては
- 東京駅周辺で電波が良好なエリアと不安定なエリアが存在してる
- 東京駅で朝夕など人が混みあう時間帯に速度が遅くなる時がある
それでは東京駅での楽天モバイルの良い口コミと悪い口コミをみていきましょう。
楽天モバイル 東京駅での良い口コミ
一時期、東京駅の楽天モバイルは良くない噂もありましたが徐々に改善されてきた様相もみかけます。
そんな東京駅での楽天モバイルの良い口コミなどを集めてみました。
- 東京駅構内や地下街で問題なく利用できる
- 5Gエリアも拡大して速度が出る場所もある
2025年
東京駅でドコモ回線が不調でも楽天モバイルは良好
東京駅のドコモ電波がカスすぎて何も通じなくて切符買えないところだった ありがとう楽天モバイル 三木谷の方が有能だったよ
— ○。🩺゜。○◯ (@ha_gio_) May 9, 2025
東京駅
東京駅では楽天モバイルは早くて快適! 品川駅はいつも不評
東京駅は早くて快適だったのに、品川駅では物凄く遅い楽天モバイル。品川駅ってなんかあるの?
— しま (@shima183) February 21, 2024
東京駅 北口地下
地下街で楽天モバイル自社回線が設置?
東京駅北口地下が楽天モバイル自社回線になってる pic.twitter.com/5DJJu3SjR2
— (@NH76G) October 30, 2023
東京駅 新丸ビル
東京駅前の新丸ビルのなんと7階で楽天モバイル5Gで227Mbps で爆速
仕事納めで賑わう新丸ビル7階 楽天モバイル5Gが入ってた。
眼の前の東京駅の基地局掴んでる。 pic.twitter.com/cEWnX4nDlh— (@NH76G) December 27, 2023
東京駅 新幹線車内
速度はまあまあ 楽天モバイル4G
楽天モバイルiPhone12ProMax、5G n77掴んだっぽい。はやい。1枚目御徒町、2枚目東京駅新幹線車内(4G) pic.twitter.com/9TFrMCV3pc
— スケトウダラ利根丸 (@tonemarujp) October 5, 2023
東京駅八重洲口
5G回線で474mbpsの高速
東京駅八重洲口の楽天5Gはええ pic.twitter.com/ICcS0B1ALt
— ゎゃ (@wayamoti2015) March 10, 2023
楽天モバイル 東京駅での悪い口コミ
近年の東京駅は楽天モバイルユーザーの増加とデータ無制限でのヘビーユーザーが増えたせいか電波が届いているにも関わらず速度が出ないパケ詰まりなどの症状もでてきています。
実際に東京駅の楽天モバイルの悪い口コミを集めてみました。
- 東京駅の構内や地下が電波悪く圏外のエリアがある
- 人が多くなる朝夕の時間帯が速度が遅くなる
- 5Gエリアが少なく速度が出ない時もある
2025年6月
楽天モバイルが東京駅の新幹線ホームで電波悪い
楽天モバイルさんよぉ
東京駅の新幹線ホームで電波悪いのって社会インフラとしてどうなんよ#楽天モバイル— 竜王は生きていた421137 (@ryuujin_amou) July 16, 2025
2025年東京駅周辺
4Gで速度が遅くなり支障が出る
楽天モバイルは栃木県内で使っている分にはほぼ通信状態問題ないのだけど、東京駅周辺だと4Gになって支障が出るほど通信速度が落ちる。10回以上経験しているから、再現性もある。
えきねっとに繋がらないのは困るし、ここだけは改善して欲しい。他は特に困ってない。— mirai @みやライフ (@Miya_LRT) May 12, 2025
2025年東京駅の大手町
電波あるのに不通。
楽天モバイル急に電波悪くなった。地下鉄の駅は電波表示あるのに通信不可。東京の大手町なのに(´⊙ω⊙`)MNOでこんなことある!?株主優待でSIM配ってるけど弱い電波を使うユーザー数増やしたら余計につながらなくなるんじゃないかなぁ。#楽天 #電波
— いかめんたい@🦆😎🤓👸 (@squidmentai) May 11, 2025
2025年JR東京駅丸の内地下
電波がダメ
ちなみに楽天モバイル。JR東京駅丸の内地下周辺は殆どダメでした…
— 🐟🇯🇵YAKIMON🌊🍊オッサンひとり (@yakimonjapan) May 9, 2025
東京駅付近
東京駅では相変わらず楽天モバイルの電波が微弱
楽天モバイル、東京駅付近では物凄い遅い pic.twitter.com/mjOnW3wxZr
— P民 (@Pmin2024) January 5, 2024
東京駅
東京駅や他でも見受けられる電波4本で受信感度が良いのに速度が激遅い・・時間帯が人が一番多くなる夕方6時だからでしょうか?
楽天モバイルさんよ。なんで電波4本なのにクッソ重たいの?東京駅でスムーズに動かないの?
— しょーちゃん。テニス垢 (@niceshoT407) February 27, 2024
東京駅 八重洲口
アンテナ3本
楽天モバイルめ、東京八重洲口でもつながりにくいとは…
混んでるだけかもしれないがアンテナは3/4本だった— ばるまに (@balbasbow) October 12, 2023
東京駅横須賀線
横須賀線の東京駅ホームは圏外!いくつも苦情があります。改善には時間が掛かりそう・・・
絶対東京駅の横須賀線ホーム圏外になるな? 楽天モバイルさんしっかりして?
— 紺碧 (@KonoManimani) March 5, 2024
東京駅 山手線
電波が悪い
山手線の東京駅で電波が悪くなる楽天モバイル。 #楽天モバイル
— あすか@趣味垢 (@asuka_xym_dra) December 3, 2023
総武線 東京駅 地下ホーム
総武線快速の東京駅地下ホームは0.25Mbps遅すぎますね。
総武線快速の東京駅地下ホームの楽天モバイル。遅いなあ。 pic.twitter.com/DKPzprlm54
— 小山安博 Yasuhiro Koyama (@surblue) January 30, 2024
東京都の楽天モバイの口コミ・評判
東京で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をTwitterなどから集めてみました。
東京都内に住んでいる人は楽天モバイルの電波は良好のようですが、一部の地下街や建物内では圏外のエリアが目立ちます。
早急にプラチナバンドの普及が求められます。
- 東京都内の楽天モバイルは基地局が多くおおむね電波は良好
- 東京都内の楽天モバイルエリア圏内でも圏外になる地下街や建物が多く存在する
- 東京都の郊外エリアは楽天モバイルでの通信は良好
- 東京郊外の楽天モバイル5Gエリアは少ない
- 東京都内で楽天モバイルが圏外になるエリアが多くクレーム・解約する人もいる
楽天モバイルの公式サイトでも東京都内のお客様の声が掲載されています。
楽天モバイル公式サイトの都内の個人の評価
公式サイトなので良い口コミしかありませんが・・(笑)
都内での評価は「データー使い放題で使用量が気にならない」というもので電波の状態は気にならないで使用しているようですね。



東京駅・駅周辺
東京駅は2025年になっても楽天モバイルが圏外になるとの不満が見受けられます。
徐々に改選されているという噂もありますが期待したいです。
2025年7月
平日夜の東京駅のホームで楽天モバイルが圏外
この前は平日夜の東京駅のホームで圏外でした。笑
楽天経済圏の住民なので「安かろう悪かろう」だと思って受け入れてますが
引用:X
東京の地下街・地下鉄
現在問題になっている楽天モバイルが地下で繋がらない圏外問題。一番の問題ですね。
地下鉄 東京メトロ
2025年7月
楽天モバイルが東京メトロもJR線内も繋がらなすぎ
あ〜もう〜
楽天モバイル東京メトロもJR線内も
繋がらなすぎてほんと嫌〜— ℎ (@Sophie20221230) July 8, 2025
楽天モバイルの電波が悪い・・・一応エリア内にはなっているのですが・・・
さすがに東京メトロでの楽天モバイルの性能が悪すぎるなー。 pic.twitter.com/NDk4EI19mi
— 小山安博 Yasuhiro Koyama (@surblue) October 23, 2023
東京地下
この方は楽天モバイルは地下に弱かったが全然問題が無く東京メトロでも楽天回線につながって改善されていると
楽天モバイル以前は「地下がとにかく弱い」って言われてたけど
今や東京メトロで移動してる間もずっと楽天回線を維持し続けられる程のクオリティを実現してて、最早別次元ですわ…
改札外ビル地下部分とか乗換通路とかで一瞬auローミングになることがなくはなかったけど、本当に一瞬よ pic.twitter.com/g7R6nugNCc— こだま⛵(RT以外はmisskeyふうすきー鯖に避難中) (@gmt0900) October 18, 2023
羽田空港
羽田空港で楽天モバイルが圏外で解約する人が多かったのも事実。
2025年1月
羽田国際線4階中央ラウンジエリアで楽天モバイル回線が圏外
羽田国際線4階中央ラウンジエリアおるけど楽天モバイル回線が圏外で笑った
タブレット見たらインターネット切れてて草— FromŌmeCity/FOC (@FromOmeCity) January 20, 2025
ただ最近はミリ波の電波設置など拡大して電波状況が良くなってきているようですね。
自分は羽田空港第2ターミナルで楽天モバイル全然繋がってたけど機種で差が出るのか?
— ちわまめ@節約 (@chi8sz) October 28, 2023
新宿エリア
新宿も日中人が多く昼の時間帯や朝夕の通勤時間にはパケ詰まりで電波が遅くる現象がありましたが、徐々に改善してきている様子です。
2025年7月
サブ回線を楽天モバイルにして通信速度も朝の新宿で乗り換える時も問題なし
ギリギリのギガを救う救世主、サブ回線を楽天モバイルに見事乗り換えできたのでこれでギガを気にせず移動中にいろいろできるぞ
懸念してた通信速度も朝の新宿で乗り換える時も問題なしだった— コバヤシヒロカズ(こばやん) (@kobasong) July 15, 2025
東京都新宿の楽天モバイルの詳細は下記記事でご覧ください。↓
渋谷エリア
一時期 渋谷では駅でも建物でも地下でも楽天モバイルが使えないといわれてきましたが
最近では随分と改善されてきたような感じです。
2025年7月
渋谷で楽天モバイルは特段問題なし、朝の時間帯や奥の店などは電波悪い
楽天モバイルを羽田空港と渋谷で使ってみたけど、特段問題はなかった。今のところ、朝の通勤ラッシュの一部駅と、奥まった店以外だと普通に繋がるな
— KoutaK (@kou04712) July 13, 2025
東京都 渋谷の楽天モバイルの詳細は下記記事でご覧ください。↓
池袋エリア
池袋で楽天モバイルの電波は良くなりつつある感じですが、電波悪い口コミが多いです。
2025年7月
池袋東武のちいかわ楽天モバイル電波弱い
池袋東武のちいかわ行ってきたんだけど、やっぱ楽天モバイル電波弱いな〜
駅ホームでもブラウザも開かない
楽天ユーザーさんは池袋行く時は注意だょ— ブウ (@nazocoin) July 13, 2025
東京都池袋の楽天モバイルの詳細は下記記事でご覧ください。↓
豊島エリア
不自由しない速度で満足しているユーザー。
多分あちこち動き回らないで自宅周辺で利用されている方かもしれませんね。
今月より、「#楽天モバイル」を使い始めます。
東京都豊島区ですが、個人的には、不自由しないくらいの、スピードは出ていますね。
まぁ、「データ容量無制限」ですから。 pic.twitter.com/ZedkTKGAOB— 茅場町風来丸 (@ikebukuro_302) October 31, 2023
世田谷エリア
世田谷区の二子玉川駅には楽天モバイルの本社があるんですよね。楽天モバイルのお膝元ですので電波状況はいい感じみたいです。
2025年6月
世田谷区 あまり大きく困ったこと無く、当初と比べると、電波状況は格段に良くなっている
楽天モバイル使っています。
東京都南部(品川区・大田区・世田谷区)が行動範囲ですが、あまり大きく困ったことはないですね。サービススタート当初と比べると、電波状況は格段に良くなっていると体感しております。
引用:X
東京都内の世田谷 自宅の光回線よりも楽天モバイルの方が速い・・61Mbps
楽天モバイルのスピードテスト
(自宅 都内世田谷区)相変わらず光回線のWi-Fiより速いんだよな。。。。 pic.twitter.com/SXuyn0CJUT
— Kiki/楽天グループ5年目社員 (@Kiki__Rakuten) March 3, 2024
吉祥寺エリア
武蔵野市の吉祥寺駅周辺も楽天モバイルの電波が悪い?ことで有名です。
特に北口の繁華街は電波状況が悪くライブ会場など地下は殆ど届かないようです。(他社も同じ)
2025年7月
楽天モバイルの吉祥寺エリア、体感的にめちゃくちゃ遅い
楽天モバイルの吉祥寺エリア、体感的にめちゃくちゃ遅い…
Xの画像すら読み込まないレベル— okaken (@0k9p1) July 13, 2025
東京都 吉祥寺の楽天モバイルの詳細は下記記事でご覧ください。↓
その他 東京都内
東京都内でも普段使いでは困ったことも無く普通に楽天モバイルを使用しているユーザーの方も多いようです。
しかし東京の電車や地下街は未だに楽天モバイルは脆弱なのかもしれません。
東京以外でも神奈川や千葉でも普段使いで電波は良好で繋がらないことは無いようですね。
ahamo2月~1ヶ月楽天モバイルつかってみたけど、
特に気になる所はない。
むしろ、普段の神奈川東京千葉は繋がらないことはほぼ無い。
ライブ会場みたいな場所もむしろこちらのが繋がる。
docomoの電波あるけど繋がらなかったとこも余裕で繋がり、2月13.8GBで1980円(電話掛け放題)は安い❗️— HiDE…武道館 (@HiDE0518_LiSA) March 1, 2024
東京で問題なく使用・・・ただし通勤時と地下街は未だに電波が悪そう
楽天モバイルは東京の通勤ラッシュ混雑時と地下以外基本的に使えると思ってる
— けんっぴぴ (@lwanna69) October 31, 2023
東京で電車乗るのに楽天モバイルが圏外でスイカがチャージできない災難・・・電車周りが弱い
楽天モバイル、東京のど真ん中で圏外はやめてーーーーー電車乗りたいのにモバイルSuicaチャージできなくて焦った
— かすが★⭐︎ベイスターズ⭐︎★⚾️ (@cy1PX18m1xtYkKo) October 27, 2023
楽天モバイルが都内で圏外で電子決済できないのは一番困りますね。
楽天モバイル相変わらず急に圏外になったりするからpaypay使えなかったりしてまじストレス。東京でこれって、地方とかどうなっちゃうの?
— mr (@m_shirokuma1118) October 27, 2023
東京で楽天モバイルを利用しても不便さを感じないとのこと。場所エリアによるのでしょうね。
楽天モバイルを使い始めて一ヶ月経った。東京、神奈川、大阪をメインに活動してるけど不便さを感じない。地下で若干電波が悪いくらい。ポイントを支払いに充てることがてきるので、市場やトラベルなどの楽天経済圏に入り込んてる人は全然アリすね
— 竹中玲央奈 / Reona Takenaka (@reona32) October 23, 2023
東京銀座
楽天モバイルがまさかの銀座のユニクロで電波が弱小・・・建物内が弱い
楽天モバイル、銀座エリアで使わせる気0でしょ
ユニクロ銀座東京内、まともに読み込みすらできない— Katel (@Kate_LL31) October 22, 2023
東京湾外沿い
楽天モバイルを1年使って東京ゲートブリッジとか湾岸部とかビル内は圏外だけど使い放題が勝る
楽天モバイル一年使ったけど、まあ確かにプラチナバンド800mhz帯がないとこ、田舎とか東京ゲートブリッジとか湾岸部とかビル内とかで切れるけど、まあ、使い放題3,000円てのは安いよ。ここは他を寄せ付けない。
— やすだはる (@ysadaharu) April 21, 2022
やはり都内でも楽天モバイルはビルの奥や高層階、地下、湾岸部で圏外は多い
楽天モバイル1ヶ月くらい使っての感想。
・突然圏外になるので電子決済利用不可になることも
・ビルの深部高層階、地下、地下鉄、湾岸部、電波の特性上遮蔽物に弱いので圏外になることが多い
・Rakuten Linkは通話料無料でいいが、使い方を気をつけないとうっかり既存アプリを使う概ね良好。
— Siri@障害者でシンプリスト&ミニマリスト (@SiriSiri1125) April 11, 2022
奥多摩
東京郊外の市で圏外が多い模様です。山間部では仕方ないことですね。
やはり東京都の秘境!奥多摩は楽天モバイルは無理ですね。
奥多摩周遊️からのわらじ
楽しい1日でした
楽天モバイルは奥多摩は駄目でした pic.twitter.com/Ao13PlwGV3— コウ爺 (@ko_oldman) October 21, 2023
八王子エリア
ハイキングでも有名な東京の八王子郊外の高尾山は楽天モバイルが圏外
ケーブル高尾山駅で京王線の旅イベントコンプリートしました!
楽天モバイルは登山道はもちろん駅周辺も圏外で焦りました
花粉で目と鼻をやられて顔面崩壊してるので高尾山温泉に入ってリフレッシュしてきます♨️ pic.twitter.com/fp08xwGB6v— フジケン (@fuziken_memo) March 2, 2023
八王子市内の楽天モバイルの詳細は↓
高尾山の電波は↓
あきる野
東京都の山側にある「あきる野市」にも続々楽天モバイル基地局が設置
楽天モバイル 5G追加情報(あきる野市二宮)
東秋留郵便局付近 (eNB 279892-7,8,9のところ)
多摩橋からも丘の上に見えるロケ抜群の局。長いこと福生駅前をカバーしていました。ここもsub6なしのミリ波x2のみの増強。ミリ波だけでも増やしてよほど5G化率を謳いたいんでしょうねぇ。 https://t.co/tKKB50V7rk pic.twitter.com/ymra4nuIUQ— SHFlistener (@SFlistener) December 12, 2021
こうやってみると徐々に改善されてきているようですがプラリナバンドの基地局がまだないためか
東京都内では以下のエリアで圏外になるが多いのが現状のようです。
- 建物の中(深部・高層階)
- 地下街
- 地下鉄
- 電車路線
- 湾岸部
実際に東京都内でも楽天モバイルを活用しているユーザーも大勢います。
楽天モバイルの通信電波が届く範囲を把握して上手に付き合っていくのが賢明ですね。
東京の離島(伊豆諸島・小笠原島)楽天モバイルの口コミ
東京都には伊豆諸島の9島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)と小笠原諸島の2島(父島、母島)の計11島が存在しています。
意外に電波が通っていて楽天モバイルユーザーも多い一方で圏外のエリアが多くなって困っているユーザーもいます。
伊豆大島
伊豆大島の元町港も岡田港で圏外は旅行者にはとても困りますね。
楽天モバイルさん!
伊豆大島の元町港も岡田港も全然電波が入らないのを本当になんとかして欲しい
船降りて待ち合わせやレンタカーの問い合わせの連絡したくても出来ない
切実にお願いします#楽天モバイル— 銀 (@ginjiro0224) August 21, 2023
大島・八丈島
パートナー回線の撤去が原因か?
【離島の楽天モバイル通信状況】
伊豆大島の一部で、楽天モバイルの回線利用可能となっていますが、元町地区一部だけ電波に入り、パートナー回線も使えておりません。(伊豆大島は元町以外圏外)
八丈島は去年の時点では、特に問題なく使えました。 #楽天モバイル pic.twitter.com/F0fs8uwugT— 旅する宅建士@2024年社労士受験予定 (@Kaneshima15) May 18, 2023
その他、伊豆諸島
楽天モバイルは健全。意外と離島だと人が住んでいるところは限られいるからいいのかもしれません。
沖縄の離島のように・・・
俺楽天モバイル使っとるけど特に不自由してへんわ
伊豆諸島も五島列島も佐渡ヶ島もへーき— やまざきさん (@tetsukaiyo) February 11, 2021
小笠原(父島)
東京都の最果ての島。小笠原(父島)でも楽天モバイルはOK!
たらいま、小笠原(父島)( ˙-˙ )
24時間の船旅を経て、世界自然遺産の島へ上陸!au(iijmio)も楽天モバイルも通じる。素晴らしい pic.twitter.com/uKjm66jaUk
— あらちゃん (@arachan1228) October 19, 2023
東京の楽天モバイルの平均速度
東京都での平均の速度はおおよそ
- 平均ダウンロード速度: 75Mbps
- 平均アップロード速度: 26Mbps
参照:みんなのネット回線速度
8社キャリアの中でランキング8位と残念ながら最下位になっています。
ただし、東京都は23区意外にも郊外に八王子など奥多摩や離島など含みますので各エリアごとに考えた方がよろしいかと思います。
速度も1.5Mbps位でもYouTubeなど快適に動画も見れますので速度的には問題ありませんね。
東京都の一日の速度変化
朝 | 98Mbps |
昼 | 49Mbps |
夜 | 76Mbps |
※朝の時間帯は5~9、昼の時間帯は12~13、夜の時間帯は20~23
参照:みんなのネット回線速度
夜が遅くなっていますが問題はありません。
ただ場所や地域にもよりますので実際はバラツキもありますのでご確認ください。
東京で楽天モバイルをお勧めする人・お勧めしない人
東京 | 楽天モバイルお勧めする人 | 楽天モバイルお勧めしない人 |
地域 | 基地局の近くに住んでる人 | 仕事で地下鉄や建物内をよく利用する人 |
行動範囲 | 狭い | 広い |
電話 | 多い | ー |
データー量 | 多い | ー |
プラチナバンドの枠を取得した楽天モバイルですが施工が始まるのは未だ先の話なので、直ぐに地下鉄や建物内で繋がるとは限りません。
パートナー回線使い放題にもなり徐々に改善されてきているようですが、地下街や地下鉄・建物内での圏外の電波状況の口コミが目立ちます。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
まず楽天モバイルを契約するにあたっては、
- 住んでいる地域が楽天モバイルエリア内か?
- 実際に楽天モバイル基地局が近くにあって通信可能か?
- 生活する圏内または仕事上の導線上で楽天モバイルの電波がつながるか?
以上3点の確認が必要になってきます。
ちなみに
- 事前エリア確認する方法
- お試しで契約してみる方法
をご紹介しておきます。
東京には多くの楽天モバイルのショップがありますので予約して出向いて直接相談してみるのもよいかと思います。
予約したからといって契約はしなくても大丈夫ですので気軽に質問などしてみてください。
東京都の楽天モバイル店舗のご紹介
楽天モバイルショップは飛び込みでも大丈夫ですが、来店予約をした方が混んでいて断られることもなく、話もスムーズになるのでお勧めします。
詳しくは、私の体験談も含めて詳しい記事↓がありますのでご覧ください。
「楽天モバイル店舗の来店予約を体験談から解説」
2025年8月現在 114件の楽天モバイルショップがあります。
世田谷区 4件
楽天モバイル 経堂店 | 東京都世田谷区経堂2-2-4 PLUM BOX 8 1F |
楽天モバイル 下北沢店 | 東京都 世田谷区 北沢2丁目10-10 いさみやビル1F |
楽天モバイル 二子玉川店 | 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット1F |
楽天モバイル 三軒茶屋店 | 東京都世田谷区太子堂2-18-2 三軒茶屋駅前ビル1F |
中央区 3件
楽天モバイル 銀座店 | 東京都中央区銀座5-1 |
ヤマダデンキ LABI 東京八重洲 | 東京都 中央区 八重洲1丁目5-22 |
楽天モバイル ヤエチカ店 | 東京都 中央区 八重洲2丁目1 八重洲地下街中三号八重洲地下街 |
中野区 1件
楽天モバイル 中野サンモール店 | 東京都中野区中野5-64-10 |
千代田区 4件
ビックカメラ 有楽町店 | 東京都 千代田区 有楽町1丁目11-1 |
ビックカメラ AKIBA | 東京都 千代田区 外神田4丁目1-1 |
楽天モバイル 秋葉原店 | 東京都 千代田区 外神田1丁目13-1 Akiba1131.bldg |
ヨドバシカメラ マルチメディアAKIBA | 東京都 千代田区 神田花岡町1-1 |
北区 4件
ジョーシン 王子店 | 東京都 北区 堀船1丁目23-13 ホームセンターコーナン2F |
楽天モバイル 十条店 | 東京都 北区 十条仲原1丁目8-28 |
楽天モバイル 赤羽店 | 東京都 北区 赤羽2丁目16-1 スズオリビル1F |
モバワン 赤羽店 | 東京都 北区 赤羽1丁目10-2 西明ビル |
台東区 3件
ヨドバシカメラ マルチメディア上野 | 東京都 台東区 上野4丁目10-10 |
楽天モバイル 上野広小路店 | 東京都 台東区 上野4丁目5-4 宮田ビル1F |
楽天モバイル 浅草店 | 東京都台東区浅草1-5-2 ライオンズマンション浅草雷門 1F |
品川区 5件
LABI LIFE SELECT 品川大井町 | 東京都 品川区 東大井5丁目20-1 |
楽天モバイル 大井町店 | 東京都 品川区 大井1丁目11-4 光陽産業大井ガスビル 1F |
楽天モバイル 目黒店 | 東京都 品川区 上大崎2丁目15-15 伊多喜ビル |
楽天モバイル 五反田駅前店 | 東京都 品川区 東五反田1丁目13-8 |
楽天モバイル 武蔵小山店 | 東京都 品川区 小山3丁目15-1 パークシティ武蔵小山 ザ モール1F |
墨田区 3件
ヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町 | 東京都 墨田区 江東橋3丁目14-5 テルミナ1F |
楽天モバイル 東京ソラマチ店 | 東京都 墨田区 押上1丁目1-2 東京ソラマチ 3F |
楽天モバイル 錦糸町テルミナ店 | 東京都 墨田区 江東橋3丁目14-5 テルミナ4F |
大田区 4件
楽天モバイル 大森駅前店 | 東京都 大田区 大森北1-34-3 T・YビルII 1F |
楽天モバイル 蒲田店 | 東京都 大田区 蒲田5丁目38-1 第一美須ビル |
楽天モバイル 雪が谷大塚店 | 東京都 大田区 南雪谷2丁目2-16 池上線雪が谷大塚駅構内店舗 |
コジマ×ビックカメラ 池上店 | 東京都 大田区 池上3丁目2-1 |
新宿区 9件
楽天モバイル 新宿サブナード店 | 東京都 新宿区 歌舞伎町1丁目2-2 |
ビックカメラ 新宿東口店 | 東京都 新宿区 新宿3丁目29-1 |
ヨドバシカメラ マルチメディア新宿東口 | 東京都 新宿区 新宿3丁目26-7 マルチメディア新宿東口1F |
ビックカメラ 新宿西口店 | 東京都 新宿区 西新宿1丁目5-1 新宿西口ハルク 2F~6F |
ヨドバシカメラ 新宿西口本店 | 東京都 新宿区 西新宿1丁目11-1 |
ヤマダデンキ LABI 新宿西口館 | 東京都 新宿区 西新宿1丁目18-8 |
みんなのモバイル 大久保店 | 東京都 新宿区 百人町1丁目17-4 SAビル 2F |
楽天モバイル 高田馬場店 | 東京都 新宿区 高田馬場1丁目25-31 総生軒ビル |
みんなのモバイル 高田馬場店 | 東京都 新宿区 高田馬場1丁目17-17 山口ビル 1F |
杉並区 2件
楽天モバイル 高円寺店 | 東京都 杉並区 高円寺北2丁目7-6 1F |
楽天モバイル 荻窪店 | 東京都 杉並区 荻窪5丁目28-12 サカエビル |
港区 2件
楽天モバイル 六本木店 | 東京都 港区 六本木5丁目1-3 六本木ゴトウビルディング1st 2F |
ビックカメラ 赤坂見附駅店 | 東京都 港区 赤坂3丁目1-6 |
江東区 3件
コジマ×ビックカメラ KAMEIDO CLOCK店 | 東京都 江東区 亀戸6丁目31-6 |
楽天モバイル アリオ北砂店 | 東京都 江東区 北砂2丁目17-1 アリオ北砂2F |
コジマ×ビックカメラ 南砂町SUNAMO店 | 東京都 江東区 新砂3丁目4-31 |
目黒区 3件
楽天モバイル 学芸大学店 | 東京都 目黒区 鷹番3丁目8-6 パロ学芸大学 |
LABI自由が丘 | 東京都 目黒区 緑が丘2丁目17-9 |
楽天モバイル 自由が丘店 | 東京都 目黒区 自由が丘1丁目12-5 美観ビル 1F |
渋谷区 4件
楽天モバイル 表参道店 | 東京都 渋谷区 神宮前5丁目50-6 表参道TWビル1F |
ビックカメラ 渋谷東口店 | 東京都 渋谷区 渋谷1丁目24-10 |
楽天モバイル 渋谷公園通り店 | 東京都 渋谷区 神南1丁目20-6 マ・メゾンしぶや公園通りビル |
ヤマダデンキ LABI 渋谷 | 東京都 渋谷区 道玄坂2丁目29-20 |
豊島区 10件
楽天モバイル 巣鴨店 | 東京都 豊島区 巣鴨3丁目27-7 保坂ビル |
楽天モバイル 駒込店 | 東京都 豊島区 駒込2丁目15-9 D・B駒込II 1F |
T&T MOBILE 大塚 | 東京都 豊島区 北大塚2丁目17-4 大塚キャリアビル 7F |
楽天モバイル 大塚店 | 東京都 豊島区 南大塚3丁目55-3 光伸遠藤ビル 1F |
ビックカメラ 池袋本店 | 東京都 豊島区 東池袋1丁目41-5 |
LABI 池袋本店 | 東京都 豊島区 東池袋1丁目5-7 |
楽天モバイル 池袋西口店 | 東京都 豊島区 西池袋1丁目16-1 新東第二ビル |
ビックカメラ 池袋西口店 | 東京都 豊島区 西池袋1丁目16-3 |
みんなのモバイル 池袋北口店 | 東京都 豊島区 西池袋1丁目25-1 恩田ビル 1F |
楽天モバイル 池袋東口店 | 東京都 豊島区 南池袋1丁目19-5 Gビル南池袋01 1F |
荒川区 1件
楽天モバイル 日暮里店 | 東京都 荒川区 西日暮里2丁目20-1 サンマークシティ日暮里 |
板橋区 2件
楽天モバイル ハッピーロード大山店 | 東京都 板橋区 大山町31-2 |
コジマ×ビックカメラ 志村店 | 東京都 板橋区 志村3丁目26-4 |
練馬区 4件
楽天モバイル 練馬店 | 東京都 練馬区 練馬1丁目4-3 福丸ビル 1F |
楽天モバイル 大泉学園店 | 東京都 練馬区 東大泉1丁目28-1 1F |
楽天モバイル 光が丘IMA店 | 東京都 練馬区 光が丘5丁目1-1 光が丘IMA3F |
ヤマダデンキ テックランド平和台駅前店 | 東京都 練馬区 北町6丁目32-5 |
足立区 7件
楽天モバイル 綾瀬店 | 東京都 足立区 綾瀬3丁目1-6 綾瀬高架下区画 |
楽天モバイル 北千住店 | 東京都 足立区 千住3丁目75-3 千樹ビル |
ケーズデンキ 足立店 | 東京都 足立区 小台1丁目20-6 |
コジマ×ビックカメラ 足立加平店 | 東京都 足立区 加平3丁目1-15 |
Tecc LIFE SELECT 足立竹の塚店 | 東京都 足立区 竹の塚5丁目17-10 |
楽天モバイル 竹ノ塚店 | 東京都 足立区 竹の塚6丁目3-15 ラヤマビル1F |
楽天モバイル アリオ西新井店 | 東京都 足立区 西新井栄町1丁目20-1 アリオ西新井2F 210-2 |
葛飾区 2件
コジマ×ビックカメラ 葛飾店 | 東京都 葛飾区 立石4丁目10-1 |
楽天モバイル 新小岩ルミエール店 | 東京都 葛飾区 新小岩1丁目42-8 1F ケンコクドアネックス |
江戸川区 5件
楽天モバイル 瑞江店 | 東京都 江戸川区 瑞江2丁目4-3 プラウド瑞江 |
コジマ×ビックカメラ 江戸川店 | 東京都 江戸川区 中央1丁目8-4 |
楽天モバイル 葛西店 | 東京都 江戸川区 中葛西3丁目29-15 i-GATE 1F |
楽天モバイル 西葛西店 | 東京都 江戸川区 西葛西6丁目12-7 ミルメゾン1F |
楽天モバイル 船堀店 | 東京都 江戸川区 船堀3丁目5-7 船堀トキビル 1F |
八王子市 6件
テックランド ビバホーム八王子多摩美大前店 | 東京都 八王子市 鑓水2丁目108番1 |
楽天モバイル 八王子店 | 東京都 八王子市 三崎町4-12 |
ビックカメラ JR八王子駅店 | 東京都 八王子市 旭町1-17 セレオ八王子南館(1F~5F) |
ケーズデンキ 多摩ニュータウン店 | 東京都 八王子市 別所2丁目39-5 |
楽天モバイル イーアス高尾店 | 東京都八王子市東浅川町550-1 イーアス高尾2F |
ヨドバシカメラ 八王子店 | 東京都 八王子市 東町7-4 |
日野市 1件
楽天モバイル イオンモール多摩平の森店 | 東京都 日野市 多摩平2丁目4-1 イオンモール多摩平の森2F |
立川市 4件
ビックカメラ 立川店 | 東京都 立川市 曙町2丁目12-2 |
楽天モバイル 立川フロム中武店 | 東京都 立川市 曙町2丁目11-2 フロム中武1F |
LABI立川 | 東京都 立川市 曙町2丁目2-25 |
楽天モバイル ららぽーと立川立飛店 | 東京都 立川市 泉町935-1 ららぽーと立川立飛 3F |
武蔵野市 4件
ヤマダデンキ LABI 吉祥寺 | 東京都 武蔵野市 吉祥寺南町2丁目3-13 |
楽天モバイル 吉祥寺駅前店 | 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1丁目1-1 吉祥寺富士ビル 1F |
ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺 | 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1丁目19-1 |
楽天モバイル イトーヨーカドー武蔵境店 | 東京都武蔵野市境南町2-3-6 イトーヨーカドー武蔵境店 西館4F |
府中市 2件
楽天モバイル 府中店 | 東京都府中市寿町1-1-19 山三第6ビル |
ケーズデンキ 府中本店 | 東京都府中市日鋼町1-4 |
国分寺市 1件
楽天モバイル ミーツ国分寺店 | 東京都国分寺市本町3-1-1 ミーツ国分寺 4F |
稲城市 1件
ケーズデンキ 稲城若葉台店 | 東京都 稲城市 若葉台2丁目10-2 |
昭島市 1件
楽天モバイル 昭島モリタウン店 | 東京都 昭島市 代官山2丁目3-1 ショッピングセンターモリタウン |
東村山市 1件
楽天モバイル イオンモールむさし村山店 | 東京都 武蔵村山市 榎1丁目1-3 イオンモールむさし村山3F |
東久留米市 1件
楽天モバイル イオンモール東久留米店 | 東京都 東久留米市 南沢5丁目17-62 イオンモール東久留米 307 |
調布市 2件
楽天モバイル 調布駅前店 | 東京都 調布市 布田4丁目17-10 セントラルレジデンス調布102号 |
ビックカメラ 京王調布店 | 東京都 調布市 小島町2丁目48-6 トリエ京王調布 B館 1~4F |
多摩市 1件
楽天モバイル ココリア多摩センター店 | 東京都 多摩市 落合1丁目46-1 ココリア多摩センター 1F 106号室 |
西多摩郡日ノ出町 1件
楽天モバイル イオンモール日の出店 | 東京都 西多摩郡日の出町 平井字三吉野桜木237-3 |
町田市 2件
楽天モバイル コビルナ町田店 | 東京都 町田市 原町田6丁目9-19 covirna machida 1F |
ヨドバシカメラ マルチメディア町田 | 東京都 町田市 原町田1丁目1-11 |
青梅市 1件
ケーズデンキ 青梅店 | 東京都 青梅市 今寺5丁目13-1 外4筆 |
【Q&A】東京で楽天モバイルの良くある質問
ここでは、東京にお住まいの方や、これから楽天モバイルの利用を検討されている方からよく寄せられる質問とその回答をまとめました。
Q1. 東京の楽天モバイルの通信エリアはどのくらいですか?奥多摩でもつながりますか?
A1. 楽天モバイルの通信エリアは全国に拡大しており、東京においても主要都市部から郊外まで楽天回線エリアが広がっています。
ただし奥多摩のような山間部では電波が届いていないエリアもありますので
特定の場所での電波状況がご心配な場合は、公式サイトの「サービスエリア」ページで確認いただくことをおすすめします。山間部など一部地域ではパートナー回線エリアとなる場合や、電波状況が不安定な可能性もあります。
- 引用元: 楽天モバイル公式サイト「サービスエリア」
Q2. 東京で新規契約や乗り換えする場合は店舗とオンラインどちらがおすすめですか?
A2. どちらでも同じ内容になっているので店舗とオンラインは同じです。
店舗限定などのキャンペーンもありますので事前の確認も必要です。
引用元: 楽天モバイル公式サイト「お申し込み方法」
店舗での契約については↓
- 店舗契約のメリット:スタッフに直接に不安な点や分からないことを相談しながら手続きできます。
- オンラインで契約のメリット:ご自身のペースで手軽に手続きしたい方、来店する時間がない方におすすめです。24時間いつでも手続き可能です。
Q3. 楽天モバイルを契約後、故障や不明な点があった場合の問い合わせ方法は?
A3. 楽天モバイルのカスタマーサポートは、チャットや電話で対応しています。
また東京は楽天モバイルショップが多いので店舗に行って直接問い合わせした方が早場合もあります。
ただし、電話は混み合う場合があるため、チャットサポートもご活用ください。盗難・紛失など緊急の場合は24時間対応の電話窓口もございます。
Q4. 東京で利用できるキャンペーンはありますか?
A4. 楽天モバイルのキャンペーンは、基本的に全国共通で県毎のキャンペーンはありません。
時期によって様々なキャンペーンが実施されていますので、公式サイトの「キャンペーン」ページをご確認ください。
- 引用元: 楽天モバイル公式サイト「キャンペーン」
参考:日本全国(都道府県別)楽天モバイルの評判や口コミ
楽天モバイルの日本全国各地の都道府県別の口コミ・評判・電波状況をまとめています。
ご参考にしてみてください。
地方名 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道(札幌・旭川・函館) |
東北 | 青森県、岩手県、宮城県(仙台)、秋田県、山形県、福島県 |
関東 | 茨城県、栃木県 、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県(横浜・川崎) 東京都(池袋・新宿・渋谷・吉祥寺・八王子・高尾山・品川駅) |
中部 | 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県(名古屋) |
近畿 | 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県(神戸)、奈良県、和歌山県 |
中国 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |