データ使い放題で電話も話し放題の楽天モバイルは通信費が安く、
最近では三木谷社長の紹介キャンペーンも相まって多くの方が加入しています。
神戸での楽天モバイルの評判や口コミはどうなっているのか?気になるところです。
- 神戸で楽天モバイルのエリアはどうなのか?
- 神戸で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
- 神戸の楽天モバイルの口コミや評判など人気はどうか?
結論から言えば
「神戸市内は楽天モバイルは概ね安定しています。一方で駅や地下街そして建物内の一部で電波が悪いといわれて、また住居が少ない山間部は圏外もありますが、徐々に電波の改善が図られてきています」
公式サイトでは神戸市では人口カバー率100%とされ
乗り換えて節約できて良かったという人が8割以上もいます。
詳しくは公式サイト↓
では神戸での楽天モバイルの現状など公式エリアや口コミなども確認しながらみていきましょう。
\今契約するとお得です!/
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約も対象!
詳しくは以下の記事でご紹介中↓
神戸の楽天モバイル基地局の状況は?
出典:楽天モバイル公式
総務省のサイトによると、
神戸市内では楽天モバイル通信基地局は668局となって流石に人口が多い地域ですね。
神戸市東灘区 (91) | 神戸市灘区 (56) | 神戸市兵庫区 (85) | 神戸市長田区 (38) |
神戸市須磨区 (60) | 神戸市垂水区 (53) | 神戸市北区 (90) | 神戸市中央区 (123) |
神戸市西区 (72) |
また
神戸県では楽天モバイルの小型基地局のフェムトセル基地局も884局となって普通の基地局よりも多くなっています。
これは特に神戸市中央区 で334局もあり、建物内や地下街に設置されていると思われます。
※フェムトセル基地局とは、インターネット回線を利用した小型の電話基地局で、主にお店(個人含む)や公共機関などの屋内に設置されていることが多いです。楽天モバイルでは「Rakuten Casa」と総称されています。
神戸市東灘区 (97) | 神戸市灘区 (83) | 神戸市兵庫区 (53) | 神戸市長田区 (41) |
神戸市須磨区 (52) | 神戸市垂水区 (59) | 神戸市北区 (68) | 神戸市中央区 (334) |
神戸市西区 (57) |
それでは神戸の各地域の楽天モバイルのエリアを見ていきましょう。
公式サイト「神戸市は人口カバー率100%」↓
楽天モバイル4G 神戸の電波は?繋がらない?
![]() |
※出典:楽天モバイル4GエリアMAP
神戸市は
人口は約152万人で近畿地方では大阪市に次ぐ第2位の人口で兵庫県の政令指定都市で県庁所在地です。また、海と山が近く意外に山間部まで入り組んだ地形になって六甲山が有名で観光地も多くあります。
楽天モバイルのエリアマップで見る限りでは楽天モバイル4Gの神戸のエリアは山間部を除いて市街地ではほぼ網羅しています。
神戸市の区は、
垂水区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、北区、西区の9つです。
それぞれの地域の楽天モバイルの電波を見てきましょう。
垂水区の楽天モバイル4Gの通信状態は?
![]() |
垂水区は人口は約21万人
神戸市の南西部に位置し、明石海峡に面した地域で、閑静な住宅街 が広がって子育て世代から高齢者まで幅広い層が多く暮らし、「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」や「ブランチ神戸学園都市」などの大型商業施設もあり暮らしやすいエリアです。
楽天モバイルの電波基地局は53局で小型基地局は59局あります。
楽天モバイル4Gエリアとしては
全ての垂水区エリアを網羅して楽天モバイルの通信に関しては問題ありません。
神戸市垂水区エリアには楽天ショップが4店舗あります。
-
Tecc LIFE SELECT 神戸垂水店 神戸市 垂水区多聞町字小束山868-6
-
エディオン 垂水店 神戸市 垂水区舞多聞東2丁目1-45
-
ケーズデンキ ガーデンシティ垂水店 神戸市 垂水区舞多聞東3丁目1-1
-
楽天モバイル ブルメール舞多聞店 神戸市 垂水区舞多聞東2丁目1-45
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市須磨区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
須磨区は人口は約15万人
神戸市の南西部に海と山が近接する自然豊かな区で閑静な住宅街が広がる一方、新長田に近いエリアは商業機能も持ち合わせ、多様な顔を持つ地域です。
楽天モバイルの電波基地局は60局で小型基地局は52局あります。
楽天モバイルのエリアは
須磨区のエリアのほぼ網羅して生活では楽天モバイルには不便はありません。一方でエリアマップを見てもわかるように山間部の一部の須磨浦公園や栂尾山など人の住居がないエリアだけが圏外となっています。
神戸市須磨区エリアには楽天ショップが1店舗あります。
ジョーシン 名谷ダイエー店 神戸市 須磨区中落合2丁目2-2 ダイエー名谷店3F
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市長田区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
長田区は人口は約9万人
下町情緒と多文化共生が特徴のエリアで阪神・淡路大震災から復興を遂げて活気が戻っています。
楽天モバイルの電波基地局は38局で小型基地局は41局あります。
楽天モバイル4Gエリアとしては
楽天モバイルの通信に関しては長田区エリアを網羅して問題ありません。
神戸市長田区エリアには楽天ショップがありません。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市兵庫区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
区は
兵庫区は人口は約11万人
歴史ある港町「兵庫津」を中心に発展したエリアで歴史的な見どころも豊富です。
楽天モバイルの電波基地局は85局で小型基地局は53局あります。
範囲が狭いわりに神戸市では多くの基地局が設置されています。
楽天モバイルのエリアは
兵庫区のエリアの生活では楽天モバイルには不便はありません。一方で島原町の山間部などは一部パートナー回線が補佐していますが圏外エリアが存在してます。
神戸市兵庫区エリアには楽天ショップが3店舗あります。
-
ジョーシン 神戸南イオンモール店 神戸市 兵庫区中之島2丁目1-1 イオンモール神戸南2F
-
楽天モバイル イオンモール神戸南店 神戸市 兵庫区中之島2丁目1-1 イオンモール神戸南2F
-
楽天モバイル ノエビアスタジアム神戸店 神戸市 兵庫区御崎町1丁目2-2 ノエビアスタジアム神戸
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市中央区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
![]() |
神戸市中央区は人口は約15万人ですが、
県庁や市役所がある行政の中心地であり、商業施設やオフィスビルが立ち並ぶビジネス街で神戸空港も有していて、昼間の人口が多くなります。また、異人館街やメリケンパーク、南京町など観光名所が豊富です。
楽天モバイルの電波基地局は123局で小型基地局は334局あり神戸市の中でダントツに多く設置されています。
特に小型基地局は300基以上あり建物や地下鉄内の充実を図っています。
楽天モバイルのエリアは
神戸市中央区エリアは神戸空港までの埋め立て地ま全て網羅して、小型基地も多くあり生活では楽天モバイルには不便はありません。一方でエリアマップを見てもわかるように山陰新幹線より北側の山間部はパートナー回線で補佐してますが圏外エリアも一部存在してます。
神戸市中央区エリアには楽天ショップが4店舗あります。
-
楽天モバイル 神戸三宮センター街2丁目店 神戸市 中央区三宮町2丁目10-7 グレースコウベビル1F
-
ヤマダデンキ LABI 三宮 神戸市 中央区三宮1丁目5-8
-
楽天モバイル 神戸三宮センタープラザ店 神戸市 中央区三宮町1丁目9-1 センタープラザ1F
-
Tecc LIFE SELECT 神戸本店 神戸市 中央区脇浜海岸通2丁目3-1
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市灘区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
神戸市灘区は人口は約13万人です。
六甲山を背景に自然豊かな環境が広がり、王子動物園や摩耶山からの夜景など観光スポットも豊富で、交通の便も良く、住環境としても人気が高い地域です。
楽天モバイルの電波基地局は56局で小型基地局は83局あります。
楽天モバイルのエリアは
神戸市灘区エリアは生活圏内では問題はありません。一方で六甲山系はパートナー回線で多少補佐してますが圏外エリアも多く存在してます。
神戸市灘区エリアには楽天ショップがありません。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市東灘区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
神戸市東灘区は人口は約21万人で隣に西宮市もあり人口が多い地域です。
六甲山系を背景に豊かな自然が広がり、甲南大学など複数の大学キャンパスがあり、文教地区としての側面も持ち合わせています。
楽天モバイルの電波基地局は91局で小型基地局は97局あります。
楽天モバイルのエリアは
神戸市東灘区エリアは灘区と同様で生活圏内では問題はありません。六甲山系はパートナー回線で補佐してますが圏外エリアも一部存在してます。
神戸市東灘区エリアには楽天ショップが3店舗あります。
-
エディオン 御影店 神戸市 東灘区御影本町4丁目2-1
-
楽天モバイル 御影クラッセ店 神戸市 東灘区御影中町3丁目2-1 御影クラッセ 2F
-
ジョーシン コープリビング甲南店 神戸市 東灘区甲南町2丁目1-20 コープリビング甲南2F
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市北区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
神戸市北区は人口は約21万人で神戸市で最も広い面積を持つ区です。
主に六甲山系の豊かな自然に囲まれた地域であり、日本最古の温泉である有馬温泉をはじめ、の観光スポットが豊富でニュータウンや田園風景が広がり、自然と都市機能が調和した住みやすいエリアとなっています。
楽天モバイルの電波基地局は98局で小型基地局は68局あります。
楽天モバイルのエリアは
神戸市北区エリアは主要の市街地では問題はありませんが、主要幹線を逸れるとパートナー回線で補佐するようになっています。また山中には圏外エリアが多数あります。
神戸市北区エリアには楽天ショップが3店舗あります。
-
楽天モバイル 神戸親和大学店 神戸市 北区鈴蘭台北町7丁目13-1 神戸親和大学 学生会館
-
ジョーシン 神戸北町店 神戸市 北区日の峰2丁目9-1 ミリオンタウン神戸北町1F
-
楽天モバイル イオンモール神戸北店 神戸市 北区上津台8丁目1-1 イオンモール神戸北2F211-B区画
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
神戸市西区の楽天モバイル4G通信状態は?
![]() |
神戸市西区は約24万人の人口で神戸市で2番目に広い区です。
広大な田園風景と新興住宅地が広がり、農業が盛んで観光農園も多くあり学園都市エリアには大学や研究機関が集積しており、文教地区としての側面も持ち合わせています。
楽天モバイルの電波基地局は72局で小型基地局は57局あります。
楽天モバイルのエリアは
神戸市西区エリアは問題はありません。4Gよりも5Gエリアが充実しています。
神戸市西区には楽天ショップが1店舗だけあります。
ケーズデンキ 西神戸店 神戸市 西区王塚台7丁目131-1
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
公式サイト「神戸市は人口カバー率100%」↓
楽天モバイル5Gの神戸県の電波は?
出典:楽天モバイル5Gマップ
神戸の楽天モバイル5Gエリアは多く広がっています。
人口が多い山陰新幹線よりも海側のエリアでは殆どが5Gエリアに切り替わっています。
5Gエリアが無いエリアは殆どが北側の六甲山系など山間部になっています。
5Gとは
第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できる通信。
具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。
- 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
- 5G:約10Gbpsの速度
※5Gのミリ波とsub6の違い
帯域 | 速度 | 同時接続 | 障害物 | |
ミリ波 | 30GHz帯 | 速い:最大20Gbps | 可 | 弱い |
sub6 | 6GHz以下 | 遅い:最大4Gbps | 少ない | 強い |
楽天エリア内なのに圏外になる意外な理由とは?
楽天エリアマップで「エリア圏内になっているのに楽天が圏外になっている」という事例は多く発生しています。
実は公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。
記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。
圏内なのに圏外の理由・原因としては圏内となる対象エリアの算出にあります。
参考
500m区画で50%以上で圏内 ※49%圏外でも
↓
エリア圏内で表示
公式サイトでも記載があります。これはDoCoMoやau・Softbankでも同じ算出方法です。
サービスエリアについて
※1 2023年6月時点。人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。
つまり、50%以上が接続されればエリア対象地域になるためエリア対象地域でも圏外になる個所が存在することが発生します。
圏内56%圏外44%だとしてもエリア圏内と表示されてしまいます。
したがって
楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現状です。
公式サイト「神戸市は人口カバー率100%」↓
楽天モバイルの神戸市の平均速度
神戸市の各地域の平均の速度の凡そを表示します。
エリア(区域) | ダウンロード | アップロード |
東灘区 | 56 | 23 |
灘区 | 43 | 18 |
兵庫区 | 42 | 23 |
長田区 | 61 | 25 |
須磨区 | 135 | 37 |
垂水区 | 63 | 25 |
中央区 | 112 | 22 |
西区 | 39 | 20 |
北区 | 92 | 27 |
参照:みんなのネット回線速度
神戸市内の楽天モバイルの速度平均は良好です。
特に中央区と須磨区はダウンロードが100Mbpsを超えています。これは5Gエリアが充実しているかただと思われます。
アップロードは20Mbps前後と地域差はあまりありません。
動画などを観るのにも問題ない速度がでています。
【神戸市灘区の楽天モバイル時間帯別の平均速度】2025年
代表で灘区の時間帯別の速度変化をみてみます。
朝 | 80Mbps |
昼 | 48Mbps |
夜 | 27Mbps |
※朝の時間帯は5~9、昼の時間帯は12~13、夕方の時間帯は16~19、夜の時間帯は20~23
参照:みんなのネット回線速度
これらから、朝の内はあまりネットをする人が少なくて速いが昼から夜にかけては通信データが多くなり、速度低下がみられる感じですね。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします。
公式サイト「神戸市は人口カバー率100%」↓
神戸で楽天モバイルは繋がる?つながらない?口コミ評判を検証
神戸で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をXなどから集めてみました。
神戸の主要都市に住んでいる人は電波は良好のようですが、地方や郊外にいくとまだまだ厳しい環境のようですね。
- 神戸の楽天モバイルは主要都市や幹線沿いが中心
- 神戸の楽天モバイル5Gエリアはまだ少ない
- 神戸の楽天モバイルは山間部など繋がらない地域も多い
神戸市
神戸市に移住したら楽天モバイルが遅いし繋がらない
東京はまだ良かったけど神戸に移住してきて遅いし繋がらないし…、日々楽天モバイルのサイトから改善要求してます
引用:X
阪神電車の高速神戸駅
楽天モバイルもドコモも繋がらない
阪神電車の高速神戸駅って、携帯の電波悪いな。
昔持ってた楽天モバイルでも、今持ってるドコモでも、繋がらない。#阪神 #阪神電車 #高速神戸— えむケイ (@emukei1014) July 1, 2025
三ノ宮駅
相変わらず三宮駅は楽天モバイルが低速
三ノ宮駅に楽天モバイルが広告だしてたけど、相変わらず三宮で低速やんけ
— 🚅ご乗車ありがとうござヰます🌈✨️👑 (@min222) June 28, 2025
神戸阪急の地下一階
楽天モバイル、神戸阪急の地下一階で圏外
楽天モバイル、神戸阪急の地下一階で圏外になるの改善して欲しい…
— ララ (@lalachangh) June 4, 2025
JR三ノ宮西口の高架下辺り飲食街やセンター街の地下
楽天モバイルは三宮の地下辺りになると低速
まだ自宅の方へ帰宅途中ですが🤔
楽天モバイルは三宮の地下辺りになるとグルグルしだすなぁ
JR三ノ宮西口の高架下辺り飲食街やセンター街の地下。神戸阪急の角辺りは入らないなぁ。
以上ガジェオタモードのウルトラヤンでした— ウルトラヤン (@ULTRAyan828) May 30, 2025
ポートアイランド南部
ポートアイランド南部は圧倒的に楽天モバイルの圧勝
昼休みのポートアイランド南部は圧倒的に楽天モバイルの圧勝やな🤔
— たなやん(*´∀`)b (@CBR_1200RPCX125) November 21, 2023
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
公式サイト「神戸市は人口カバー率100%」↓
【まとめ】神戸で楽天モバイルをお勧めする人しない人
- 神戸の楽天モバイルは市内は概ね問題は無し
- 神戸の楽天モバイルは駅や地下など一部で電波悪い
- 神戸の楽天モバイルは5Gが拡大して高速になってきてる
これらの要因からみた楽天モバイルをお勧めする人・お勧めしない人の条件としては以下の通りです。
神戸 | 楽天モバイルお勧めする人 | 楽天モバイルお勧めしない人 |
地域 | 見通しが良い電波が良い | 地下や駅移動が多い人 |
行動範囲 | 狭い | 広い |
電話 | 多い | ー |
データー量 | 多い | ー |
神戸では概ね市町内であれば問題は無いようですが、山間部になるとパートナー回線になるか、エリア外になる危険性があります。
楽天モバイルを契約するにあたっては、
- 住んでいる地域が楽天モバイルエリア内どうか?
- 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか?
この2点の確認が必要になってきます。
もし契約するのに心配であれば
楽天モバイルのショップが神戸市内に19件ありますので予約して相談してみてください。
※もちろん予約したからといって契約しないでも大丈夫です。
-
楽天モバイル 神戸三宮センター街2丁目店 神戸市 中央区三宮町2丁目10-7 グレースコウベビル1F
-
ヤマダデンキ LABI 三宮 神戸市 中央区三宮1丁目5-8
-
楽天モバイル 神戸三宮センタープラザ店 神戸市 中央区三宮町1丁目9-1 センタープラザ1F
-
Tecc LIFE SELECT 神戸本店 神戸市 中央区脇浜海岸通2丁目3-1
-
楽天モバイル 神戸親和大学店 神戸市 北区鈴蘭台北町7丁目13-1 神戸親和大学 学生会館
-
ジョーシン 神戸北町店 神戸市 北区日の峰2丁目9-1 ミリオンタウン神戸北町1F
-
楽天モバイル イオンモール神戸北店 神戸市 北区上津台8丁目1-1 イオンモール神戸北2F211-B区画
-
ケーズデンキ 西神戸店 神戸市 西区王塚台7丁目131-1
-
ジョーシン 神戸南イオンモール店 神戸市 兵庫区中之島2丁目1-1 イオンモール神戸南2F
-
楽天モバイル イオンモール神戸南店 神戸市 兵庫区中之島2丁目1-1 イオンモール神戸南2F
-
楽天モバイル ノエビアスタジアム神戸店 神戸市 兵庫区御崎町1丁目2-2 ノエビアスタジアム神戸
-
ジョーシン 名谷ダイエー店 神戸市 須磨区中落合2丁目2-2 ダイエー名谷店3F
-
Tecc LIFE SELECT 神戸垂水店 神戸市 垂水区多聞町字小束山868-6
-
エディオン 垂水店 神戸市 垂水区舞多聞東2丁目1-45
-
ケーズデンキ ガーデンシティ垂水店 神戸市 垂水区舞多聞東3丁目1-1
-
楽天モバイル ブルメール舞多聞店 神戸市 垂水区舞多聞東2丁目1-45
-
エディオン 御影店 神戸市 東灘区御影本町4丁目2-1
-
楽天モバイル 御影クラッセ店 神戸市 東灘区御影中町3丁目2-1 御影クラッセ 2F
-
ジョーシン コープリビング甲南店 神戸市 東灘区甲南町2丁目1-20 コープリビング甲南2F
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法