出典:楽天モバイルお問い合わせ
問い合わせする場合は上のように
- チャット 約15分
- 電話 約25分
の2つの選択ができますが、電話だと時間が相当かかります。
2025年6月現在時点での公式サイトの表示は電話での問い合わせの解決時間は約25分と表示されています。
楽天モバイルの契約前に直接色々と話して確認したいけれど、「オペレーターと話せる電話番号が分からない」「どこに記載されているのか見つけられない」「結局諦めてしまった」
といった不満や声が多く聞かれます。
そこで、楽天モバイルが公表している電話連絡先の一覧をご紹介します。
なお契約前であれば
なども、ありますので参考にしてみてください。
先に結論からですが
楽天モバイルが公表している直接オペレーターと話せる電話番号は下記のとおりです。
有料と無料があります。
⇒右にスクロールしてください
問い合わせ先 | 電話番号 | 料金 | 時間 |
新規/乗り換え | 0800-805-0090 | 無料 | 9:00 ~ 17:00 (年中無休) |
申込サポート | 050-5434-8549 | 有料 | 10:00~19:00(年末年始除く) |
旧楽天モバイルからプラン変更 | 050-5212-6913 | 有料 | 9:00 ~ 17:00(年中無休) |
初期設定について | 0800-600-0700 | 無料 | 9:00 ~ 17:00 (年中無休) |
楽天モバイル利用中の方 | 050-5434-4653 | 有料 ※楽天LINKは無料 |
9:00 ~ 17:00(年中無休) |
支払い料金について | 050-5434-4653 | 有料 ※楽天LINKは無料 |
9:00 ~ 17:00(年中無休) |
盗難・紛失・停止・再開 | 0800-600-0500 | 無料 | 24時間(年中無休) |
海外からお問い合わせ | 050-5434-4633 | 有料 ※Viberは無料 |
24時間(年中無休) |
英語での通訳サポート | 0800-805-0805 | 通訳も無料 | 9:00 ~ 17:00(年中無休) |
Rakuten Turboについて | 0800-805-0040 | 無料 | 9:00 ~ 17:00(年中無休) |
上記の項目に電話で問い合わせできますが、
時間帯や通話料金(無料・有料)には十分ご注意ください。
カスタマーセンターに電話がつながっても、すぐにオペレーターと話せるわけではありません。
まずメニューを案内するガイダンスが流れ、その中の「ダイレクト番号」を選択すると目的のメニューに移ります。
最終的に「オペレーターと話す」を選択することで直接オペレーターと話すことができますが、時間がかかる点がネックです。
海外からも問い合わせもできて、英語の通訳でのサポートもあるので困った時は助かりますね。
また、楽天LINKであれば無料で対応できる点も助かります。
電話サポートは、オペレーターにつながる場合と自動応答の場合があり、また、なかなかつながらない場合は他の方法もありますので、あわせてご紹介します。
細かく見ていきましょう。
「新規/乗り換え(MNP)」 でオペレーターと話せる電話番号
楽天モバイルに新規で申し込みする人や他社回線(ドコモ・Softbank・auなど)から楽天モバイルに乗り換えする前に色々と不安になっていること質問しておきたいことなど直接電話で確認できます。
- 電話番号:0800-805-0090
- 時間:9:00 ~ 17:00 (年中無休)
- 料金:無料
詳しくは↓
初めて楽天モバイル申込ガイド
申込すると決めている方には通話が有料になりますがZOOMなどのビデオ通話などでもサポートしてくれる電話番号もあります。
- 電話番号:050-5434-8549
- 時間:10:00 ~ 17:00 (年末年始除く)
- 料金:有料
詳しくは↓
楽天モバイル申込サポート
「旧楽天モバイルからの変更」でオペレーターと話せる電話番号
現在も今まで通りの旧楽天モバイルのドコモ回線/au回線で利用している人がいます。
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からプラン変更を検討中の方は別の電話番号が案内されていますが、新規乗り換えの問い合わせ先と同じ番号でも対応可能のようです。
- 電話番号:050-5212-6913 または (※0800-805-0090)
- 時間:9:00 ~ 17:00 (年中無休)
- 料金:有料
※スーパーホーダイ/楽天でんわ10分かけ放題をご契約中のお客様につきましては、10分以内の楽天でんわアプリからの発信は無料通話対象となります。
参照サイト:楽天モバイル(楽天回線)へのプラン変更(移行)方法
「初期設定」でオペレーターと話せる電話番号
楽天モバイルショップで手続きせず、ご自身で初期設定を行う方もいらっしゃると思いますが、ネットの説明だけでは設定が難しいと感じる方のために電話サポートがあります。
電話をかけたら、お問い合わせコードを入力してお待ちください。
- 電話番号:0800-600-0700
- お問い合わせコード:*60153 ※eSIMの場合は*01374
- 時間:9:00~17:00 (年中無休)
- 料金:無料
参照サイト
「利用中」でオペレーターと話せる電話番号
現在楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を利用中の方に対しての電話対応サービスです。
※営業時間外は、「最近よくあるご質問リンク集」のご案内をショートメッセージにて送付されます。
- 電話番号:050-5434-4653
- 時間:9:00~17:00 (年中無休)
- 料金:有料 ※楽天LINKは無料
参照サイト:楽天モバイルお客様サポート
「盗難・紛失・停止・再開」でオペレーターと話せる電話番号
楽天モバイルの盗難や無くなった場合には早急に電話連絡をしましょう。ただ電話自体が無くなっているので人のスマホを借りるか公衆電話などで対応します。
- 電話番号:0800-600-0500
- 時間:24時間(年中無休)
- 料金:無料
参照サイト:盗難・紛失・利用停止に関するサポート
「海外から」でオペレーターと話せる電話番号
国際ローミングに対応している楽天モバイルは、海外在住の日本人利用者も多いです。
ネットアプリのViberを利用すれば、無料で問い合わせできます。
- 電話番号:050-5434-4633
- 時間:24時間(年中無休)
- 料金:有料 ※Viberは無料
出典:
「支払い・料金 」でオペレーターと話せる電話番号
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を利用中の電話番号と同じです。お問い合わせコードを選択して確認してください。
- 電話番号:050-5434-4653
- お問い合わせコード:*60096
- 時間:9:00~17:00 (年中無休)
- 料金:有料 ※楽天LINKは無料
※2023年4月現在
参照サイト:未払い料金に関するサポート
楽天モバイル英語(通訳)でオペレーターと話せる電話番号
英語の通訳と直接英語でお問い合わせができます。
会話は、お客様、当社のカスタマー サービス スタッフ、および電話通訳者との三者通話として行われる場合があります。
通訳の料金は無料です。
- 電話番号:0800-805-0805
- 時間:9:00-17:00(open 365 days)
- 料金:無料(通訳)
※2023年4月現在
出典:楽天モバイル※2023年4月現在
楽天モバイルRakuten Turboでオペレーターと話せる電話番号
Rakuten Turboは楽天モバイル回線を利用した据え置き型のホームルーターです。
- 電話番号:0800-805-0040
- 時間:9:00~17:00 (年中無休)
- 料金:無料
【まとめ】楽天モバイルのオペレーターと電話番号で繋がらない時は?
楽天モバイルで問い合わせする方法は3つ
- チャット(自動チャットとオペレーターチャット)
- 電話(自動応答とオペレーター会話)
- 店舗
楽天モバイルを含め、実店舗が少ない通信会社は主にチャットでの問い合わせが中心となります
。
オペレーターへの直接の問い合わせは、途中で中断したり、長く待たされたりすることがあるため、もどかしさを感じる場合もあるでしょう。
電話でなかなかつながらない場合や、どうしても早急に解決したい、直接話を聞きたいといった場合は、お近くの楽天モバイル取扱家電量販店などに出向く方法も有効です。
こちらで、お近くのエディオンなどの家電量販店内にある楽天モバイルブースを検索し、直接スタッフと話すことをおすすめします。。↓
家電量販店の楽天モバイルのショップについての記事は↓