出典:楽天モバイルエリアMAP
データー使い放題・電話話し放題の楽天モバイルはコストパフォーマンスがとても良い回線です。
新潟での楽天モバイルの評判や口コミはどうなっているのか?気になるところです。
- 新潟で楽天モバイルのエリアはどうなのか?
- 新潟で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
- 新潟の楽天モバイルの口コミや人気はどうなのか?
結論から言えば
新潟市内は楽天モバイルは安定している。
他の市町村も同様であるが山間部など基地局が無い地域が圏外になる
新潟県の主要都市内では楽天モバイルは繋がるエリアは多いのですが、一方で市街地などの郊外や主要都市外の田舎の市町村では楽天モバイルは電波が繋がらない箇所が点在するのが現状でエリアマップでも見ると山間部が圏外です。
公式サイトでも新潟県では人口カバー率99.81%で繋がると告知しています。↓
実際に新潟での楽天モバイルの現状など公式のエリアなども確認しながらみていきましょう。
\\今契約するとお得です!//
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約も対象!
詳しくは以下の記事でご紹介中↓
新潟県の楽天モバイルの基地局の状況
出典:楽天モバイル公式
総務省のサイト(包括免許の令和4年10月時点)によると、
新潟県では楽天モバイル通信基地局は1340局が設置されています。
新潟県(1,340) | |||
新潟市北区 (32) | 新潟市東区 (41) | 新潟市中央区 (70) | 新潟市江南区 (28) |
新潟市秋葉区 (39) | 新潟市南区 (23) | 新潟市西区 (57) | 新潟市西蒲区 (43) |
長岡市 (139) | 三条市 (49) | 柏崎市 (74) | 新発田市 (44) |
小千谷市 (27) | 加茂市 (13) | 十日町市 (44) | 見附市 (20) |
村上市 (42) | 燕市 (34) | 糸魚川市 (53) | 妙高市 (34) |
五泉市 (32) | 上越市 (119) | 阿賀野市 (27) | 佐渡市 (40) |
魚沼市 (41) | 南魚沼市 (46) | 胎内市 (27) | 北蒲原郡聖籠町 (9) |
西蒲原郡弥彦村 (8) | 南蒲原郡田上町 (9) | 東蒲原郡阿賀町 (16) | 三島郡出雲崎町 (9) |
南魚沼郡湯沢町 (16) | 中魚沼郡津南町 (17) | 刈羽郡刈羽村 (5) | 岩船郡関川村 (12) |
岩船郡粟島浦村 (1) |
また
新潟では楽天モバイルの小型基地局のフェムトセル基地局は約710局が設置されています。
※フェムトセル基地局とは、インターネット回線を利用した小型の電話基地局で、主にお店(個人含む)や公共機関などの屋内に設置されていることが多いです。楽天モバイルでは「Rakuten Casa」と総称されています。
詳しくは別記事で紹介しています。
新潟県(714) | |||
新潟市北区 (19) | 新潟市東区 (30) | 新潟市中央区 (83) | 新潟市江南区 (32) |
新潟市秋葉区 (44) | 新潟市南区 (17) | 新潟市西区 (64) | 新潟市西蒲区 (20) |
長岡市 (96) | 三条市 (25) | 柏崎市 (35) | 新発田市 (43) |
小千谷市 (3) | 加茂市 (10) | 十日町市 (23) | 見附市 (9) |
村上市 (18) | 燕市 (21) | 糸魚川市 (8) | 妙高市 (6) |
五泉市 (11) | 上越市 (22) | 阿賀野市 (11) | 佐渡市 (8) |
魚沼市 (8) | 南魚沼市 (17) | 胎内市 (9) | 北蒲原郡聖籠町 (3) |
西蒲原郡弥彦村 (3) | 南蒲原郡田上町 (3) | 東蒲原郡阿賀町 (1) | 南魚沼郡湯沢町 (5) |
中魚沼郡津南町 (6) | 岩船郡関川村 (1) |
それでは各地域の楽天モバイルのエリアを見ていきましょう。
楽天モバイル 新潟の4Gの電波状況
![]() |
※出典:楽天モバイル新潟4GエリアMAP
楽天モバイルの4Gでの新潟のエリアは主要都市の市町内でほぼ網羅しているようです。
公式サイト「新潟県の通信エリアでもデータ高速無制限でつながる!」
人口は223万人ほどで南北に細長く北は山形県に隣接している村上市そして新潟市を挟み長岡市そして糸魚川市までと長い県です。また日本海の沖合には日本で沖縄の次に広い2番目の離島「佐渡島」も含みます。
新潟平野が広大に広がり沿岸部を中心に内陸部の長岡市も楽天モバイルが網羅しています。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
2023年現在 楽天モバイルが楽天回線のエリアとしている市町村は以下の通りです。
新潟4Gエリア |
新潟市北区 新潟市東区 新潟市中央区 新潟市江南区 新潟市秋葉区 新潟市南区 新潟市西区 新潟市西蒲区 長岡市 三条市 柏崎市 新発田市 小千谷市 加茂市 十日町市 見附市 村上市 燕市 糸魚川市 妙高市 五泉 市上越市 阿賀野市 魚沼市 南魚沼市 胎内市 聖籠町 弥彦村 田上 町出雲崎町 湯沢町 津南町 刈羽村 |
新潟県の市町村の人口ランキング5位では以下の通りで市内は楽天モバイルはエリア圏内で問題はなさそうです。
- 新潟市 81万人
- 長岡市 27万人
- 三条市 9万人
- 新発田市 9万人
- 柏崎市 8万人
参照:平成27国勢調査(総務省統計局)
新潟県を下記の4区域に分けて電波状況をみていきましょう。
- 上越地域 上越市、糸魚川市、妙高市など
- 中越地域 長岡市・見附市・三条市など
- 下越地域 新潟市・新発田市・村上市など
- 佐渡島
上越地域の楽天モバイルエリア
![]() |
上越地域の上越市、糸魚川市、妙高市は楽天モバイル4Gエリアが網羅しています。
公式サイトでも上越市は人口カバー率が99.91%とされています。↓
糸魚川市は他の市と比べるとエリアが狭く山間部や郊外には圏外地域もありますので要注意です。
他は市街地であれば問題はなさそうです。
上杉謙信がいた春日山城など海岸沿いに山間部が続くので沿岸地域でも圏外になる可能性もありますね。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
中越地域の楽天モバイルエリア
![]() |
中越地域は加茂市 三条市 長岡市 柏崎市 小千谷市 十日町市 見附市 魚沼市 南魚沼市 南蒲原郡 田上町 出雲崎町 湯沢町 津南町 刈羽村など広範囲になっています。
人口が多い長岡市・見附市・三条市はエリア内で問題はなさそうです。
公式サイトでも長岡市は人口カバー率が99.93%とされています。↓
市内地は電波は問題なさそうですが山間部に向かうほどエリアが消失していきますので要注意ですね。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
下越地域の楽天モバイルエリア
![]() |
下越地域は県庁所在地の新潟市を含み新発田市そして北の村上市、その他で燕市 五泉市 阿賀野市 胎内市 聖籠町 関川村 粟島浦村 弥彦村 阿賀町など広範囲になります。
新潟市を含み平地は楽天モバイル4Gが届いていますが山間部の特に村上市は圏外エリアが多くなっています。
公式サイトでは新潟市は人口カバー率が99.98%とされています。↓
離島の栗島も楽天モバイル基地があるので観光でも問題は無さそうです。※一部圏外エリアあり
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
佐渡市の楽天モバイルエリア
![]() |
佐渡島も楽天モバイルの電波は良好です。
ただ一部沿岸部や山間部はエリア外で圏外になるので登山や釣りに楽天モバイルを持っていく場合は緊急連絡などできなくなる可能性があるので確認してから外出してください。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
楽天モバイル 新潟の5Gの電波状況
出典:楽天モバイル5Gマップ
新潟の楽天モバイルの5Gのエリアはまだまだ少ないですが
人口が多い市町村を中心に拡大中です。
観光地を優遇しているのかもしれませんが佐渡島にも既に5Gの基地局が設置されています。
範囲は駅前とかではなく点在して拡大してますのでエリアマップで確認してみてください。
2023年現在 楽天モバイル5G楽天回線のエリアとしている市町村は以下の通りです。。
新潟5Gエリア(ミリ波) |
新潟市付近 長岡市付近 柏崎市付近 新発田市付近 十日町市付近 村上市付近 妙高市付近 上越市付近 佐渡市付近 南魚沼市付近 |
新潟5Gエリア(sub6) |
新潟市付近 長岡市付近 柏崎市付近 上越市付近 |
5G基地局は公式サイトでもリアルに掲載されていますので新潟県を選択して確認してみてください。↓
新潟駅
駅構内では5Gが入るようですね。
新潟駅の在来線ホーム、楽天モバイル5G入るようになってる… 進化してる…w
— めるこ (@me_lc) May 18, 2023
5Gとは
第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できる通信。
具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。
- 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
- 5G:約10Gbpsの速度
※5Gのミリ波とsub6の違い
帯域 | 速度 | 同時接続 | 障害物 | |
ミリ波 | 30GHz帯 | 速い:最大20Gbps | 可 | 弱い |
sub6 | 6GHz以下 | 遅い:最大4Gbps | 少ない | 強い |
新潟県で楽天エリア内なのに圏外になる意外な理由とは?
楽天エリアマップで「エリア圏内になっているのに楽天が圏外になっている」という事例は多く発生しています。
実は公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。
記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。
圏内なのに圏外の理由・原因としては圏内となる対象エリアの算出にあります。
参考
500m区画で50%以上で圏内 ※49%圏外でも
↓
エリア圏内で表示
公式サイトでも記載があります。これはDoCoMoやau・Softbankでも同じ算出方法です。
サービスエリアについて
※1 2023年6月時点。人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。
つまり、50%以上が接続されればエリア対象地域になるためエリア対象地域でも圏外になる個所が存在することが発生します。
圏内56%圏外44%だとしてもエリア圏内と表示されてしまいます。
したがって
楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現状です。
楽天モバイルの新潟エリアの平均速度の現状
新潟県内での平均の速度はおおよそ
- 平均ダウンロード速度: 62Mbps
- 平均アップロード速度: 22Mbps
参照:みんなのネット回線速度
新潟県内は範囲が広いので平均よりも速度が低い地域も沢山あるかもしれませんが速度も1.5Mbps位でもYouTubeなど快適に動画も見れますので問題ありませんね。
動画などを観るのにも問題ない速度がでています。
また速度の1日の変化は夕方が極端に低くなる傾向があるようですが動画が見れなくなるということはないようです。
【新潟県の楽天モバイル時間帯別の下りの平均速度】2023年
朝 | 61Mbps |
昼 | 77Mbps |
夕方 | 14Mbps |
夜 | 76Mbps |
※朝の時間帯は5~9、昼の時間帯は12~13、夕方の時間帯は16~19、夜の時間帯は20~23
参照:みんなのネット回線速度
ただ場所や地域にもよりますので実際はバラツキもありますのでご確認ください。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
楽天モバイルの新潟の評判口コミ
新潟で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をTwitterなどから集めてみました。
新潟の主要都市に住んでいる人は電波は良好のようですが、地方や郊外にいくとまだまだ厳しい環境のようですね。
- 新潟の楽天モバイルは主要都市が中心
- 新潟の楽天モバイルエリア圏内でも圏外になる地域も存在する
- 新潟の楽天モバイル5Gエリアは各市で点在で狭い
- 新潟の地方・田舎では楽天モバイルが繋がらない地域が多い
新潟市西区
沿岸部は楽天モバイルが圏外が多いところのようです。
楽天モバイル 新潟の国道402号から西区まで全然電波つながんねーぞ!ボケ!auローミングしてないだろ。ずーっと圏外だぞ。#楽天モバイル
— pokemon nyaho (@NyahoPokemon) September 2, 2023
新潟市内
楽天モバイルは問題なし。佐渡島は電波が悪い。連絡船も圏外
楽天モバイルは新潟市内での自分の通勤経路は完璧に入るので普段は支障ないんだが、佐渡はもうどうしようもないね。本線のバスであちこち電波が悪くて詰まるし、実家は窓際しか入らないし。船は圏外多すぎだし。
今回はpovoがあったから良かったけど、島民がメインで使うのは絶望的。
— ぽん (@yoshi_hon) March 20, 2023
新潟県長岡市
DoCoMoより楽天モバイルの方が電波が良かったとのこと
docomo回線にて電波が悪いと感じている方!新潟県長岡市周辺エリアに居住していますが、楽天モバイルに乗り換えたら大幅改善されましたので誰かの参考になれば!
こんな劣悪回線に使用料8000円も払っていたとは...#docomo#楽天モバイル#電波 pic.twitter.com/fOzJ9X7MYe— シュン@ミラティブ実況配信 (@mirativ89) February 16, 2023
新潟県庁前
ロイヤルホストの店舗内で電波が微弱
新潟県庁前のロイホ、楽天モバイルの電波弱すぎ。あんなところで電波弱いんじゃあ、やっぱりまだまだだし、パートナー切るのは厳しい。
— ぽん (@yoshi_hon) January 17, 2023
新潟市内
楽天モバイル公式パンダから新潟市内の信濃川の萬代橋はOK
【#お買いものパンダ と電波レポート】
本日は新潟県 #萬代橋 から!#信濃川 に架かる、新潟市のシンボル✨
石造りの橋で、なんと100年以上もの歴史が🌉
福岡市にある #名島橋 とは、構造が似ていることから”兄弟橋”にもなっています🤝ここでも #楽天モバイル 電波良好✨#楽天モバイルつながる pic.twitter.com/VzWMq3jAjj
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) December 13, 2022
新潟市江南区
新潟亀田のイオンの建物内で楽天モバイル圏外。この建物内の楽天モバイル圏外問題は多いです。
(:3[ふとん]やはり新潟亀田のイオン、1階の飲食周辺、楽天モバイルの電波入らない…………機種の相性かなぁ、デジタル決済が出来ん
— (:3【ふとん】 (@mada_neet) September 17, 2022
イオン新潟南で圏外
楽天モバイル。相変わらずイオン新潟南で圏外。新潟市内で早急に改善すべきポイントでしょう。
ここが改善されなかったら99.9%のエリアなんて嘘だね
— ぽん (@yoshi_hon) June 10, 2023
長岡市
屋外での花火大会で楽天モバイルはGOOD!逆にDoCoMoは制限されて圏外。
去年、長岡花火大会でも楽天モバイルは繋がった。私のドコモ系は制限されて繋がらなくなったのに。
— あいこ (@aikonekko) August 12, 2023
新発田市
楽天モバイル5Gで快適
新発田市東新町に楽天モバイルのアンテナ発見!5gですごいスピード!!#新発田 #楽天モバイル #5g pic.twitter.com/UFxM0K92zC
— 鳥はし マスター (@torihasi) November 8, 2021
村上市
やはり北部の村上市はエリアマップでもエリアが狭く、難しいのか?2023年は改善したのか?
村上市も少し外れると楽天モバイルの電波なし。地方はまだまだですな。。。
— gutty Higuchi (@guttyty) April 2, 2021
佐渡島
楽天モバイルOK
佐渡島の楽天モバイル早すぎw pic.twitter.com/N2frv529VQ
— かえざくら@23-24:茨城→水郡線🐓 (@kae_sakura) June 30, 2023
\今契約するとお得です!//
再契約も対象!
【まとめ】新潟で楽天モバイルをお勧めする人しない人
- 新潟の楽天モバイルは新潟市は問題は無し
- 新潟の楽天モバイルは地方都市では場所に左右される
- 新潟の楽天モバイルはショッピングーモールや建物内で圏外がある※イオンなど
- 新潟の楽天モバイルは5Gが点在して拡大はしている
新潟 | お勧めする人 | お勧めしない人 |
地域 | 人口が多い主要都市 | 地方・田舎 ※場所による |
行動範囲 | 狭い | 広い |
電話 | 多い | ー |
データー量 | 多い | ー |
新潟県下では市街地であれば問題は無いようですが、新潟市以外の主要都市では郊外などで圏外になったり建物内で圏外にもなる情報があります。
まず楽天モバイルを契約するにあたっては、
- 住んでいる地域がエリア内かどうかと
- 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか
この2点の確認が必要になってきます。
契約するのに心配であれば新潟にも楽天モバイルのショップが21件ありますので
予約して出向いて相談してみるのもよいかと思います。
福島県の楽天モバイル店舗のご紹介
楽天モバイルショップは飛び込みでも大丈夫ですが、来店予約をした方が混んでいて断られることもなく、話もスムーズになるのでお勧めします。
詳しくは、私の体験談も含めて詳しい記事↓がありますのでご覧ください。
「楽天モバイル店舗の来店予約を体験談から解説」
- ジョーシン 長岡愛宕店 新潟県 長岡市 東栄1丁目3-28
- 楽天モバイル 蔦屋書店長岡花園店 新潟県 長岡市 花園南1丁目36 蔦屋書店 長岡花園店
- 楽天モバイル 蔦屋書店長岡新保店 新潟県 長岡市 新保町6丁目222
- YAMADA web.com 長岡店 新潟県 長岡市 古正寺1丁目3141
- 格安スマホの窓口 イオン長岡店 新潟県 長岡市 古正寺1丁目249-1 イオン長岡内 1F
- ジョーシン 上越店 新潟県 上越市 藤野新田1176-2
- テックランド新潟錦町本店 新潟県 新潟市東区 錦町3-25
- ビックカメラ 新潟店 新潟県 新潟市中央区 花園1丁目1-21 CoCoLo 南館内1F~3F
- テックランド 亀田店 新潟県 新潟市江南区 東早通1丁目1-37
- 格安スマホの窓口 アピタ新潟亀田店 新潟県 新潟市中央区 鵜ノ子4丁目466 アピタ新潟亀田 2F
- 格安スマホの窓口 プラント横越店 新潟県 新潟市江南区 横越中央8丁目2-2 PLANT-5 横越店内
- 楽天モバイル 蔦屋書店横越バイパス店 新潟県 新潟市江南区 横越上町5丁目1-6
- 格安スマホの窓口 イオン新潟東店 新潟県 新潟市東区 大形本町3丁目1-2 イオン新潟東 3F
- ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店 新潟県 新潟市中央区 弁天1丁目2-6
- ジョーシン 亀貝店 新潟県 新潟市西区 亀貝1340
- 楽天モバイル 蔦屋書店新通店 新潟県 新潟市西区 新通1272
- 楽天モバイル イオンモール新発田店 新潟県 新発田市 住吉町5丁目11-5 イオンモール新発田2F
- 楽天モバイル 蔦屋書店新発田店 新潟県 新発田市 新栄町3丁目1-31 蔦屋書店 新発田店
- ジョーシン 燕三条店 新潟県 燕市 井土巻4丁目175
- 格安スマホの窓口 イオン県央店 新潟県 燕市 井土巻3丁目65 イオン県央 2F
- ケーズデンキ 燕三条店 新潟県 燕市 井土巻4丁目258
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします。
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
【Q&A】新潟県の楽天モバイルで良くある質問
ここでは、新潟県にお住まいの方や、楽天モバイルの利用を検討されている方からよく寄せられる質問とその回答をまとめました。
Q1: 新潟県の楽天モバイル店舗で当日契約や乗り換え(MNP)はできますか?
A1: はい、できます。
本人確認書類など必要な書類が揃っていれば、店舗でその場での新規契約やMNPによる乗り換えが可能です。
ただし、混雑時は手続きに時間がかかる場合もあるため、来店予約をおすすめします。
Q2: 新潟県の楽天モバイル店舗では端末の初期設定や修理対応はしてもらえますか?
A2: はい。できる店舗もあります。
ただし、一部店舗では初期設定や修理対応が可能ですが、店舗によって対応が異なります。
事前に希望する店舗へ問い合わせるのが安心です。
Q3: 新潟県の店舗は土日祝も営業していますか?営業時間は?
A3: 基本的に年中無休で営業していますが、年末年始や施設休業日は例外となることがあります。
営業時間は店舗によって異なるため、来店前に各店舗の営業情報を公式サイトで確認してください。
Q4: 新潟県でも楽天モバイルの通信は問題なく使えますか?通信エリアは?
A4: はい。問題なく使えます。
ただし地域や場所によっては通信状態が良くない場合もありますのでエリアマップで事前の確認をお願いいたします。
楽天モバイルは新潟県全域でギガ無制限プランにも対応しており、通信品質の改善に取り組んでいます。
参照: 楽天モバイル
参考:日本全国(都道府県別)楽天モバイルの評判や口コミ
楽天モバイルの日本全国各地の都道府県別の口コミ・評判・電波状況をまとめています。
ご参考にしてみてください。
地方名 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道(札幌・旭川・函館) |
東北 | 青森県、岩手県、宮城県(仙台)、秋田県、山形県、福島県 |
関東 | 長崎県、長崎県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県(横浜・川崎) 東京都(池袋・新宿・渋谷・吉祥寺・八王子・高尾山・品川駅) |
中部 | 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県(名古屋) |
近畿 | 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県(神戸)、奈良県、和歌山県 |
中国 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、 |