2025年に楽天モバイルにお得に申し込みしようと考えている方が、他の通信会社のように楽天モバイルも紹介コードや招待コードがないのか?気になりますね。
結論からですが、
- 楽天モバイルの紹介コードは既に終了しています。
- 楽天モバイルの紹介キャンペーンは紹介URLで申し込み
- 例外で楽天CEO三木谷社長の紹介のクーポンコードは存在している
現在は 「 楽天モバイル紹介キャンペーン」(キャンペーンコード1784) を実施中です。
※例外としてキャンペーンコード入力する 「三木谷社長の紹介キャンペーン」も存在してます。
紹介コードでは無く「紹介URL」から申し込むとポイントが付与される仕組みになっています。
- 紹介された人 6000円分
- 紹介した人 70000円分
※紹介キャンペーンが適用されない条件が沢山あります。
最後の方に紹介していますので確認してから申し込みしてください。
ちなみに私の紹介URLは下記です。
(上の紹介URL→https://r10.to/h4ZkdZ)
※最初に楽天会員のログイン画面がでてきます↓
楽天会員IDでログインするとキャンペーン画面に遷移します。
![]() |
⇒ | ![]() |
楽天モバイルの紹介キャンペーンには多数の条件や規制がありポイントがもらえない人も多発してます。
- 初めて申し込みする人のみ
- ポイント付与の条件がある
- 他のキャンペーンと併用できない
などなど
色々な条件や存在ますので、申し込みする際は「紹介キャンペーンルール」を確認してから申し込みするようにしてください。
それでは新しい楽天紹介キャンペーについて順に沿ってご紹介していきます。
2025年も楽天モバイル紹介コード終了して紹介URLのみ
先にも述べましたが
2025年現在でも楽天モバイルの紹介は紹介コードではなくて、紹介URLにて紹介されています。
詳しくは⇒「 楽天モバイル紹介キャンペーン」(キャンペーンコード1784)
楽天モバイルを既に契約して利用している方から(家族・友人以外でもOK)紹介URLを教えてもらい、そこからログインして申込する感じです。
今はXなどで頻繁に紹介URLが配布されています。
ただし、例外として
楽天グループのCEOである三木谷社長が自ら以前は紹介URLを発表していましたが、
現在は紹介キャンペーンのクーポンコードを用いて紹介しています。
普通の紹介キャンペーンよりも1000ポイント多く貰えるのでお得です。
詳しくは⇒ 「三木谷社長の紹介キャンペーン」
2025年の楽天モバイル紹介キャンペーンの概要
楽天モバイルの紹介キャンペーンについては色々な条件があります。
簡単な説明は以下の通りです。
- 名称 :楽天モバイル紹介キャンペーン
- 期間 :2023年2月15日(水)07:00 ~ 終了日未定
- ポイント : 紹介された方には 13,000 ポイントプレゼント!
- 付与条件 :紹介URL経由で初めて契約の人1回線のみ ※対象外プランあり(別途説明)
- 付与期間 :契約4~6か月後
- 併用不可キャンペーン :※別途説明します。
楽天モバイルに初めて契約した人で1回線のみが対象です。
紹介されて申し込みする場合は条件を詳しくみて確認しながら申し込みしましょう。
楽天モバイル 紹介コード 知らない人からでも大丈夫?
楽天モバイルに申込するにあたって知らない人の紹介コード(※現在は紹介URL)を利用するのは心配になりますね。
一番の正しい方法としては 家族や知人からの紹介 ですが実際にはなかなか家族や知人の紹介というのは難しいと思います。
それではどうするかといえば、知り合いでない人の紹介URLを
- ブログ
- 掲示板
などから見つけることです。多くの人が紹介しています。
知らない人の紹介URLから申込したとしても対象となります。
また
相手に身バレなどは一切なく相手にはIDも名前も個人情報は一切知られることはありません。
実際に
私個人でも何人も紹介していますが、私の紹介URLを利用して申込した人の情報は一切わかりません。
ただ単純に紹介ポイントが付与されるだけです。
詳しくは下記↓の記事でご覧ください。
楽天モバイル紹介キャンペーンの申し込みの手順
公式サイトにも記載がありますが、紹介されたURLをクリックした先で手順に沿って申し込むだけです。
紹介URL経由で申し込みをする前に準備しなければならないものが3点あります。
- 楽天会員ユーザID、パスワード
- 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
- クレジットカードまたは銀行口座情報
手順としては
1:紹介URLをクリックします。
ちなみに私の紹介URLは下記です。
(上の紹介URL→https://r10.to/h4ZkdZ)
2:楽天会員のログイン画面に遷移します
既に楽天会員のIDとパスワードがある人はそのままログインするとキャンペーン画面が表示されます。
楽天IDを登録していない人は 楽天会員登録(無料)をしなければなりません。
登録は無料で簡単です。
- メールアドレス
- ユーザID
- パスワード
3:「新規/他社からの乗り換え(MNP)」または「ショップ予約」を選択して申し込みします。
紹介キャンペーンは
- 自分でネットで申し込みしても
- 店舗予約で申し込みしても
どちらでも対象になります。
申込について分からない方は↓公式サイトをご覧ください。
4:SIMが届いたら、申し込み日の翌月末までに開通手続きを完了させます。
- 最強プランで開通(データタイプを除く)
- 楽天リンクで10秒以上発信
詳しくは⇒楽天モバイル紹介キャンペーン
楽天モバイル「招待キャンペーンが適用されてる?」の確認方法は?
以前の紹介コードのキャンペーンの時は
申請時に「適用されました」と表示されるのでキャンペーン適応されているかは確認でききました。
しかし、今回の紹介キャンペーンは適用されたかどうかはポイント付与されるまでわかりません。
紹介された紹介URLが適用外(※退会やペナルティうけた紹介者)だとしても申し込みができてしまうのでポイント付与されるまでわかりません。
ポイントが付与されたを確認するには?
最初のポイント付与は申し込み4か月後に最初の2000ポイントが付与されるのでそれで確認します。
楽天ポイントサイトで付与されたポイントの名称が紹介ポイントであれば間違いなく残りの4000ポイントも付与されます。
<紹介された方(被紹介者様)>
6,000ポイント
- ポイント進呈初月:2,000ポイント
- ポイント進呈初月の翌月:2,000ポイント
- ポイント進呈初月の翌々月:2,000ポイント
【注意】楽天モバイル紹介ポイント付与の条件
実は意外に多くの人が見落としている点があります。
契約したら誰でもに紹介ポイントや他の特典キャンペーンが付与されると思っている人が多いのですが、そうではありません。
詳細をよく見ると分かると思うのですが、紹介ポイント付与には沢山の条件があります。
必ず「紹介キャンペーンルール」を確認しましょう!
知らずに紹介ポイントが付与されないことを後から知った人も多くいます。↓
これは本当に改善してほしいですね。
7/1(土)に、店舗に行き状況の説明を求めた
その時に初めて、
「紹介して契約した相手が契約した機種が、
・Rakuten Hand
・iPhone SE64G
・ポケットwifi
であった場合はポイント付与対象外」
との説明を受けるこのことは、知人紹介前に店舗で聞いた説明では一切触れられていなかった#楽天モバイル pic.twitter.com/6mOG3oB7GR
— 永田親男 (@yongtianqi58204) July 3, 2023
楽天モバイルの紹介ポイント対象 になるには
- 楽天回線を初めてお申し込み1人様1度のみ
- 紹介URLをクリックして楽天IDでログイン 店舗お申し込みも対象
- 「Rakuten最強プラン」お申し込み ※紹介ポイント対象サービス
新規
他社からの乗り換え(MNP)
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)のプラン変更 - 「Rakuten最強プラン」利用開始
- 「Rakuten Link」の利用 発信で10秒以上の通話
紹介キャンペーン・ポイント付与が対象外になるケースは以下でご紹介しています。
楽天モバイル紹介キャンペーン対象外の申し込み条件とは?
楽天モバイルの紹介ポイントが付与されないと色々と問題?騒ぎになっている人も多く見られます。
実際にどのような紹介者や紹介されて人が対象外になってしまうのかみてみましょう
「申込自体」が対象外のケース
必ず紹介ポイントが付与される申込か「紹介キャンペーンルール」を確認してから申込してください。
主な対象外になってしまうケースでは ※これ以外もあります。
- 「Rakuten UN-LIMIT VII」から「Rakuten最強プラン」への移行は対象外
- 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外
- 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外
他にも沢山の対象外のケースがあるので心配な方は最寄りのショップで確認しながら申し込みするのも手です。
心配な方はショップで予約して店舗で説明や確認しながら申し込みをした方が良いと思います。
「紹介した人」が対象外のケース
- 紹介する方と紹介された方が同一人物・本人の場合
- 未納・未払いが発生した場合
- 楽天会員から退会している場合
- 楽天IDを変更した場合
- 楽天グループ株式会社が定める規約等に違反・不適格・不正利用であると判断した場合
「紹介された人」が対象外のケース
- 申し込み後に紹介ログインした場合
- 申し込み後に期限内に利用しなかった場合
- 申し込みと同時に1円Wi-Fiルーターを購入する場合
- 楽天モバイル公式 楽天市場店で注文する場合
また紹介キャンペーンが適用されないキャンペーンもありますので必ず下記をご覧ください。
楽天モバイル紹介キャンペーンと併用不可のキャンペーンとは?1円wi-fiなど
多くのキャンペーンが紹介キャンペーンが併用不可なので注意して申し込みしましょう。
後から紹介ポイントがもらえないと知るケースも多発しています。
また紹介キャンペーンルールは刻々と変化しますので必ず申込前に確認して要注意です。
紹介キャンペーンが併用不可のキャンペーン(※2025年10月現在)
本キャンペーン条件を満たす前、または満たした後に、以下のキャンペーンの条件を満たした場合には、以下のキャンペーンのみが優先的に適用となります
- 【楽天カード会員様対象】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント(キャンペーンコード:2942)
- 超おトク!「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン(キャンペーンコード:2938)
- Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:2808)
- 【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
紹介キャンペーンが併用可のキャンペーン(※2025年10月現在)
紹介された方(被紹介者様)は、以下のキャンペーンが併用可能となります。
以下のキャンペーン以外は併用不可となります
- 楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)※上記キャンペーンを適用し、2023年9月22日(金)8:00のお申し込みから他社から電話番号そのまま乗り換え(MNP)でお申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は7,000ポイントとなります。2025年9月1日(月)0:00のお申し込みから新規お申し込み、もしくは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後お申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は4,000ポイントとなります。
- Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
- 他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2568)
- 「Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用」特価キャンペーン(キャンペーンコード:2848)
特に多いのが1円キャンペーンで1円端末を購入した人が後から紹介ポイントが付与されないと気が付くパターンが多いようです。
心配な方はショップ店舗に行って申し込みの際に紹介ポイントが付与される条件なのか確認してから申し込みしてください。
【まとめ】楽天モバイル紹介コードは無く紹介URLで紹介ポイント付与
楽天モバイル紹介キャンペーンをまとめてみますと
- 紹介キャンペーンは紹介コードでない
- 紹介キャンペーンは紹介URL経由で申し込む
- 紹介された人は6000円分のポイント
- 紹介キャンペーンの適用されてるか直ぐにわからない
- 紹介ポイントは4か月後から3ヶ月に分けて付与される
- 紹介した人が対象外(退会など)の場合はもらえない
- 紹介キャンペーン対象外でも申し込みできるので注意
- 紹介キャンペーンが併用できないキャンペーン多数ある
楽天紹介キャンペーンは6000ポイント貰えるから
多くの割引サービスで併用してもらおうということを考えている人も多いとは思いますが
後からキャンペーン対象外で紹介ポイントが付与されない計算違いだったなどトラブルも多いので
心配な方はショップで予約して店舗で説明や確認しながら申し込みをした方が良いと思います。
ちなみに私の紹介URLは下記です。
(上の紹介URL→https://r10.to/h4ZkdZ)