※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キャンペーン・特典

楽天モバイル紹介コードどこ?知らない人の紹介でもOK!URLとQRコード

楽天モバイル 紹介キャンペーンURL 知らない人でもOK・身バレ悪用心配なし

出典:公式「楽天モバイル紹介キャンペーン」

楽天モバイルは会員拡大のために

特に知り合いや家族・友人に楽天モバイルを紹介してお互いにポイントを貰える紹介キャンペーンを実施しています。

ただし、紹介コードをどこを探してもありません???

何故なら、以前は楽天紹介コードで紹介していましたが

現在の楽天モバイルの紹介は「紹介コード」はありません。
その代わりに
紹介URL(紹介リンク)」または「QRコード」になっています。

下記は私の紹介URL(紹介リンク)またはQRコードです。よければお使いください。

紹介URL(リンク)⇓
https://r10.to/hNpNsu
紹介QRコード⇓

そこで

  • 楽天モバイルの紹介コードはどこにある?
  • 楽天モバイル紹介コードでない紹介URL(紹介リンク)とは何?
  • 楽天モバイルで知らない人の紹介URLから申し込んでも大丈夫なのか?
  • 楽天モバイルで知らない人から紹介されて個人情報など悪用されないのか?

心配だと思いますが・・・身近に紹介する人がいなくても

他人の知らない人から楽天モバイルを紹介されても問題はありません。
個人情報などの開示も無く身バレや悪用もされないので安心です。

理由としては、

楽天モバイルの公式サイトでもSNSや掲示板やブログやメールなどで不特定多数の人に向けて紹介してもよいと告知しているからです。

それでは
楽天モバイルの紹介キャンペーンで知らない人の紹介でも問題無いことについてご紹介していきます。

楽天モバイルの紹介コードはどこ?出し方は3つの手順で

先にもご紹介した通り、楽天モバイルに契約する時の「紹介コード」はありません。

紹介されて楽天モバイルを契約するには「紹介URL(紹介リンク)」を利用します。

紹介URL(紹介リンク)とは・・Webサイトの個別の紹介アドレスになります。

URL(ユーアールエル)とは
「Uniform Resource Locator」の略でインターネット上の住所を意味します。

ちなみに下記は私の紹介URL(紹介リンク)となります。

紹介URLは楽天モバイルを契約している人は誰でも持っています。

紹介する媒体も多くあります。

直接会ってQRコードで伝えたりメールやSNSを使って知らせたり

  • LINE
  • メール
  • SMS他
  • X
  • Viber
  • QRコード

自分の楽天モバイルの紹介コードの出し方には

以下の3つの方法があります。

  1. 楽天モバイル「紹介キャンペーンのサイト」から
  2. 楽天モバイル「Myモバイル」から
  3. 楽天リンクから

 

それぞれ、自分の紹介コードでない紹介URLを探す方法をご紹介します。

詳しくは公式サイト⇓

楽天モバイル紹介キャンペーンのサイトから紹介

楽天モバイルを契約中の方はサイトにアクセスすれば直ぐに紹介URL(紹介リンク)が表示されます。

紹介キャンペーンのサイトにアクセス

中ほどにある「ご紹介はこちらから! 」を表示

お好きな紹介方法を選択
楽天会員IDとPASSでログイン
紹介したい人にURLまたはQRコードを紹介

Myリンクから紹介

日ごろから楽天リンクを利用している人も簡単です。

1 Rakuten Linkアプリを開く
2 下にある「ホーム」を選択
3 「便利サービス」が表示するまで下へスクロール
4 その中の「楽天モバイルを紹介する」をタップ
5 下にスクロールして「ご紹介はこちらから!」を表示
6 お好きな紹介方法の画面をタップして相手に紹介

 

Myモバイルから紹介

my 楽天モバイルアプリを開く
「紹介すればするほどポイントプレゼント!」まで下へスクロール
「読み取り用QRコードを表示」をタップ
「QRコード」もしくは「紹介用URL」を選択して紹介

どの方法でも簡単に楽天モバイルを紹介できます。

楽天モバイル紹介コードでなく紹介リンクからの申込の仕方・手順

楽天モバイルの紹介コードではなくて紹介URL(紹介リンク)から申込する方法・手順を簡単ご説明します。

特に面倒なこともなく送られてきた紹介URLから楽天会員でログインしてから普通に契約をするだけです。

紹介URLをタップ
楽天会員にログイン

楽天モバイルの紹介サイトに遷移
5 翌々月末日までに楽天モバイル申し込み&開通

※紹介キャンペーン対象外のサービスもあるので要注意
翌々月末日までにRakuten Linkで10秒以上通話

ポイント付与は4か月後からですので、4か月未満で解約した場合はポイントは貰えません。

また色々と条件等もありますので必ずルールを確認してから契約してください。

詳しくは

楽天モバイルを知らない人から紹介されても問題ないのか?

楽天モバイルの紹介キャンペーンでお互いにポイントを貰るために

以前は紹介コードというものを入力していましたが、現在は紹介URLに変更されています。

この紹介URLを経由して楽天モバイルを申込をするとポイントが付与される仕組になっています。

紹介URL → 申し込み → 4か月以降にポイント付与

多くの人がX(旧Twitter)やLINEなどで発信していますね。これらからも「知らない人の紹介でも問題ない」ことが伺えます。

  • 楽天モバイルを紹介するには、ご家族・ご友人など関係性は問いません。
  • 楽天モバイルをSNS等にキャンペーン紹介URLを公開することは禁止しておりません。

実際の公式サイトでも下記の記載があります。

ご家族・ご友人など関係性は問いません。またSNS等にキャンペーン紹介URLを公開することは禁止しておりません。

出典:楽天モバイル紹介キャンペーン!今お使いの方も、これからの方も全員にチャンス!

これを見れば安心なことがよくわかりますね。

\\一般の紹介キャンペーンよりお得な//

三木谷社長紹介キャンペーン

楽天モバイルで他人の紹介でも身バレ悪用無しで安心安全

楽天モバイルの紹介キャンペーンで紹介URLから申し込んでも相手には自分の個人情報は一切伝わることはありません

相手には楽天IDなども一切さらされず紹介ポイントだけが数か月後に付与されるだけです。

もし知らない人の紹介でも相手から楽天に問い合わせをしたとしても一切情報は公開はしませんので安心してください。

楽天モバイルの紹介キャンペーンの公式サイトにも以下の記載がしっかりと明記されています。

紹介する方(ご紹介者様)から紹介された方(被紹介者様)の個人情報(契約状況等)をお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご了承ください

引用:楽天モバイル紹介キャンペーン!今お使いの方も、これからの方も全員にチャンス!

\\一般の紹介キャンペーンよりお得な//

三木谷社長紹介キャンペーン

楽天モバイル他人・知らない人の紹介ポイントの適用条件について

2024年11月に楽天モバイルの紹介ポイントの付与条件が変更になりました。

※4か月後から1年間(1か月毎)に分けて付与

また適用については条件があり、意外に狭い条件になっています。

  • 初めての申込で1人1回のみ
  • 他のキャンペーンとの併用が殆どできない
  • イント全額付与には16か月かかる
  • 紹介キャンペーン適用になっているか確認できない

実際には他のキャンペーンと併用できなかったり、ポイント付与されるまでに時間がかかるデメリットがあります。

併用可能なキャンペーン

  • 楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1833)
  • 楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)※上記キャンペーンのいずれかを適用し、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は7,000ポイントとなりますRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
  • Android対象製品ご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント(キャンペーンコード:2369)

併用不可のキャンペーン

  • 【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1629)
  • 【ショップ限定】iPhone 13 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1903)
  • 【ショップ限定】iPhone 14 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1982)
  • Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:1875)
  • 【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
  • 15分(標準)通話かけ放題】料金3カ月無料特典(キャンペーンコード:1525)

また紹介URLから申込しても「キャンペーン適用」などの表記はなく紹介ポイントがもらえるのかどうかの確認の使用が無く、実際にポイントが付与されるまでわからないというジレンマがあります。

知らない人から楽天モバイルを紹介される場合には

よくよく内容を精査してから申込してみてください。

\\一般の紹介キャンペーンよりお得な//

三木谷社長紹介キャンペーン

【まとめ】楽天モバイル紹介キャンペーンで他人の紹介でも問題なし

楽天モバイルの紹介キャンペーンでSNSや掲示板またはLINEやブログなどから申込しても全然問題が無いことがわかりましたね。

ただ紹介キャンペーンで申込するには他のキャンペーンで併用できなかったりするので自分がどのキャンペーンがお得なのか調べてから申込しましょう。

※1円端末キャンペーンは紹介キャンペーンが適用外など様々な対象外の条件がありますので注意して申し込みしてください。

詳しくは↓

下記は私の紹介URLです。よければお使いください。

紹介URL(リンク)⇓
https://r10.to/hNpNsu
紹介QRコード⇓

 

楽天モバイル紹介キャンペーンでよくある質問

Q1. 楽天モバイルには紹介コードがありますか?

A. 現在、楽天モバイルには紹介コードを利用したキャンペーンは実施されていません。紹介するには紹介URL(紹介リンク)またはQRコードで紹介します。

 

Q2. 楽天モバイルの契約を友人に紹介すると特典はありますか?

A. 紹介特典は紹介した人の契約の内容によって紹介ポイントが4か月後から付与されます。

 

Q3. 「三木谷紹介キャンペーン」とは何ですか?

A. これは、楽天グループの三木谷社長が紹介者となる形で提供されていたキャンペーンです。楽天従業員の紹介キャンペーンと同様のものですが寄付金1万円が寄贈されます。

 

Q4. 楽天モバイルを家族に紹介する際のメリットはありますか?

A. 家族に紹介もできますので自分の紹介URL経由でご家族が申し込めば相当のポイントが付与されます。

 

Q5. 楽天モバイルの紹介キャンペーンの適応されたかはどこで確認できますか?

A. 楽天ポイントサイトで確認できますが、直前にならないとわかりません。直ぐに知りたい場合は直接楽天モバイルにお問い合わせください。

【楽天モバイル公式サイト】

-キャンペーン・特典
-