※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

地域

楽天モバイル 鹿児島つながらない?電波や口コミから検証

楽天モバイル 鹿児島 つながらない?電波・速度・口コミから評判を検証

データー使い放題・電話話し放題の楽天モバイルは「最強プラン」なって更にコストパフォーマンスが良くなった回線の一つです。

鹿児島での楽天モバイルの評判や口コミはどうなっているのか?気になるところです。

  • 鹿児島で楽天モバイルの電波はつながるのか?
  • 鹿児島で楽天モバイルの速度や評判はどうなのか?
  • 鹿児島の楽天モバイルの口コミ・人気はどうなのか?

結論から言えば

鹿児島県内の主要都市では楽天モバイルは安定はしていますが、やはり場所によって圏外のエリアも存在してます。また山間部や人口が少ない地域など基地局が無い圏外エリアも広範囲に存在しています。」

公式サイトでは鹿児島県では99.65%繋がると告知しています。↓

楽天モバイル公式サイト↓

それでは

鹿児島での楽天モバイルの現状などを公式エリアも確認しながらみていきましょう。

\今契約するとお得です!//
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約も対象!

三木谷社長紹介キャンペーン

詳しくは以下の記事でご紹介中↓

楽天モバイル4Gは鹿児島で電波つながらない?実際の状況は

<

※出典:楽天モバイル4GパートナーエリアMAP

人口は約156万人で意外に広く山脈や河川が多く平地が少なく、また薩摩半島,大隅半島の二つの半島や離島を含んでいます。

離島には県内人口の1割以上が離島に住んでいて、世界遺産で有名な屋久島を筆頭にロケット発射で有名なJAXAがある種子島・奄美大島以外にも小さな島々が沢山あります。

エリアマップを見る限りでは楽天モバイルの4Gの電波は鹿児島県の主要都市の市町内ではエリア内ようですが点在していますが人口が少ない町村には楽天モバイルが来ていない地域もあるようです。

郊外に行くと幹線はパートナー回線のauで占められており山間部はエリア外も目立ちます。

離島では楽天回線とパートナー回線がありますが、住居地域を中心がエリアでその他はパートナー回線でどうにか補佐している状況で小さな島などは施工されていない島も存在しますね。

実際に自分が使う場所の電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

2023年現在 鹿児島県の楽天モバイルが楽天回線のエリアとしている市町村は以下の通りです。

4Gエリア
鹿児島市 鹿屋市 枕崎市 阿久根市 出水市 指宿市 垂水市 薩摩川内市 日置市 曽於市 霧島市 いちき串木野市 南さつま市 志布志市 奄美市 南九州市 伊佐市 姶良市 さつま町 湧水町 大崎町 東串良町 肝付町 喜界町 天城町 伊仙町

鹿児島県の市町村の数は96市町村エリア内に含まれている市町村は25市町に限られて人口1万人に満たない町村が58町村ありますのでのでまだまですね。

鹿児島県の人口ランキング5位では以下の通りでマップを見る限り楽天モバイル回線が網羅されています。

  1.  鹿児島市 59万人
  2.  霧島市 12万人
  3.  鹿屋市 10万人
  4.  薩摩川内市 9万人
  5.  姶良市 7万人

参照:国土地理協会「鹿児島県 2023年4月調査 市町村別 人口・世帯数」PDF

1位の県庁所在地の約60万人を有する鹿児島市以下はぐっと人口が減って2位は霧島市の12万人とグッと減少してしまいます。

鹿児島県はとても広く7つの地域に区分されています。

  • 鹿児島エリア(鹿児島市,日置市,いちき串木野市・他離島)
  • 南薩エリア枕崎市,指宿市,南さつま市・南九州市
  • 北薩エリア(阿久根市,出水市,薩摩川内市,薩摩郡,出水郡)
  • 姶良・伊佐エリア(霧島市,伊佐市,姶良市及び湧水町)
  • 大隅エリア(鹿屋市、垂水市、曽於市、志布志市 他の7市5町鹿屋市)
  • 熊毛エリア(種子島・屋久島・馬毛島・口永良部島)
  • 大島エリア(奄美大島,加計呂麻島,請島,与路島,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島)

ここではあえて大きく分けて鹿児島・南薩・北薩・姶良伊佐・大隅と離島に6つに分けて見ていきます。

鹿児島エリア の楽天モバイル電波

鹿児島でも一番栄えている地域です。

もちろん鹿児島市内はエリア内で楽天モバイルは充実して公式サイトでも人口カバー率99.99%としています。↓

また日置市,いちき串木野市も鉄道の沿線に沿って楽天モバイルのエリアが繋がっています。

幹線沿いであれば問題なっそうですが、一部山間部が圏外になって新幹線沿線で一部圏外に見えるところもあります。

実際に自分が使う場所の電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

南薩エリアの楽天モバイル電波

枕崎市,指宿市,南さつま市の市内では楽天モバイルはエリア内ですが南九州市ではエリア外が目立ちます。

また郊外になると沿岸部や山間部でパートナー回線エリアが増えてエリア圏外の地域があるのでドライブや登山をする場合は注意ですね。

郊外に良く行って仕事などする人は契約前の事前の確認が必要になりますね。

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

北薩エリアの楽天モバイル電波

薩摩川内市は人口ランキングで4位で9万人。阿久根市,出水市,薩摩川内市では楽天モバイルはエリア内ですが他の地域と同様で郊外に行くとパートナー回線のエリアが広がりエリア圏外も広がります。

海岸沿岸部など平地の地域は比較的エリア内が多いですが、やはり移動が多い方には楽天モバイルの回線が不安定になる可能性が高いです。

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

姶良・伊佐エリアの楽天モバイル電波

霧島市,姶良市は鹿児島市と隣り合わせで人口も多く10万近くで楽天モバイルの電波状況は良好です。また北部に位置する伊佐市も人口ランキング5位で幹線に沿って電波が充実しています。

鹿児島県の空港も存在してますが楽天モバイル4Gエリア内になっています。

また霧島国立公園内もパートナー回線が意外に広く占めていて観光地でもある霧島神宮など山頂近くまで電波エリアが広がっています。

また隣接している宮崎県側も楽天モバイルの電波があり霧島山をぐるっと囲むようにエリアが占めています。

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

大隅エリアの楽天モバイル電波

人口3位の10万人の鹿屋市をはじめ垂水市、曽於市、志布志市、大崎町、東串良町、錦江町、南大隅町、肝付町の7市5町です。

広い範囲にまたがっていますが大隅半島の東側は山岳地帯ということもあり圏外のエリアが広がっています。

逆に平地である鹿屋市、志布志市、曽於市などはエリアが充実しており楽天モバイル電波がないところはサポート回線であるauの電波でサポートされています。

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

鹿児島の離島の楽天モバイル電波

 

鹿児島県には相当の離島が所属していて沖縄県の近くの与論島から種子島まで大小600あまりの島が南北600キロの広大な県域に広がって点在しています。

その島の中で人が住んでいる有人島が28島で意外なことに15万人もの人が住んでいます。

  • 獅子島・桂島(獅子島・桂島)
  • 甑島(上甑島・中甑島・下甑島)
  • 三島(黒島・竹島・硫黄島)
  • 種子島・屋久島・口永良部島
  • 十島(宝島・小宝島・悪石島・口之島・中之島・諏訪之瀬島平島)
  • 奄美群島(奄美大島・加計呂麻島・請島・与路島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島)

参照:鹿児島県離島振興協議会

その島の中で人が住んでいる有人島が28島で意外なことに15万人もの人が住んでいます。

離島の人口ランキングでは

  1. 奄美大島 6万人
  2. 種子島    3万人
  3. 徳之島       2万人
  4. 沖永良部島 1万人
  5. 屋久島        1万人

エリアマップを見る限り有人の島には住居地域には楽天モバイルの電波は届いていいて、楽天モバイルがパートナー回線(AU)使い放題「最強プラン」になったせいで使い勝手が良くなっているようです。

ただし屋久島などでみるように国立公園で密林の場所には基地局の設置が難しくエリア圏外になっていますので登山や観光で行くと時には要注意です。

【屋久島】

屋久島では山中は難しいでしょうが人が住む場所では問題なさそうです。

【奄美大島】

奄美大島でも楽天モバイルはOKですね。

この方は奄美大島でテレワークもサクサクで楽天モバイルで問題なし。

【徳之島】

徳之島でも奄美渡島と同様で楽天モバイルの電波はOK

【沖永良部島】

沖永良部島も意外にOKで海上でも船の上で繋がるとのこと

 

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーショ

で確認してから契約することをおすすめします

 

楽天モバイルエリア内で圏外エリアがある理由

エリアマップで圏内と表示されても圏外になる場合が多々あります。

公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。

記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。

引用:楽天モバイル「楽天回線4GLTEエリア」

また 圏内となる対象エリアの算出には

ドコモやauと同じく50%以上が接続されればエリア対象地域になるためエリア対象地域でも圏外になる個所が存在することが多いにあります。

つまり、楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現実です。

 

楽天モバイル5Gの鹿児島での電波状況は?

出典:楽天モバイル5Gマップ

鹿児島県下の楽天モバイルの5Gのエリアは全然少なくて人口が多い市を順でなく観光地も含めて拡大しているようです。

そして5Gエリアは点在して拡大してますので、必ずエリアマップで詳しく確認してみてください。

 

2023年現在 鹿児島の楽天モバイル5G楽天回線のエリアとして発表している市町村は8市町の鹿児島市・鹿屋市・西之表市・薩摩川内市・曽於市・霧島市・南さつま市・肝付町です。

西之表市は種子島、肝付町は大隅半島で僻地ですが、JAXAの宇宙センターがあるから特別に優先的に施工したのでしょうね。

障害物に強いとされる「sub6」は鹿児島市・鹿屋市・霧島市の3市のみです。

5Gエリア(ミリ波)
鹿児島市付近 鹿屋市付近 西之表市付近 薩摩川内市付近 曽於市付近 霧島市付近 南さつま市付近 肝付町付近

 

5Gエリア(sub6)  
鹿児島市付近 鹿屋市付近 霧島市付近

どうやら見た目では分からないので5G基地局を探したりして実際に現場で5Gが入るか調べるしかなさそうですね。

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

 

ここで簡単に5Gの説明を

5Gとは第5世代移動通信システムで4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信でて、具体的には2時間の映画のダウンロードが4Gでは5分だったのが5Gでは数秒でできます。

  • 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
  • 5G:約10Gbpsの速度

※5Gのミリ波とsub6の違い

帯域 速度 同時接続 障害物
ミリ波 30GHz帯 速い:最大20Gbps 弱い
sub6 6GHz以下 遅い:最大4Gbps 少ない 強い

 

楽天モバイルの鹿児島エリアの速度の現状

鹿児島県内での平均の速度はおおよそ

  • 平均ダウンロード速度: 70Mbps
  • 平均アップロード速度: 29Mbps

参照:みんなのネット回線速度

鹿児島県でも意外に比較的人口が少ない市町村に住んでいるユーザーさんが速度が安定しているようですね。

速度も1.5Mbps位でもYouTubeなど快適に動画も見れますので速度的には問題ありません。

一日中動画などを観るのにも問題ない速度がでています。

78Mbps
55Mbps
43Mbps

※朝の時間帯は5~9、昼の時間帯は12~13、夜の時間帯は20~23

参照:みんなのネット回線速度

ただ場所や地域にもよりますので実際はバラツキもありますのでご確認ください。

楽天モバイルの鹿児島での口コミ・評判は?

鹿児島で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をTwitterなどから集めてみました。

鹿児島の主要都市に住んでいるユーザーさんは特に問題はなさそうですが、仕事で郊外や山間部を移動したりしたり登山したりなど、地方や郊外にいくとまだまだ厳しい環境のようです。

  • 鹿児島の楽天モバイルは人口が多い市町村が中心
  • 鹿児島の楽天モバイルエリア圏内でも圏外になる場所も存在する。(建物内など)
  • 鹿児島の楽天モバイル5Gエリアは少ない
  • 鹿児島の離島では意外に楽天モバイルが健闘
  • 鹿児島の田舎では楽天モバイルが繋がらない地域が多い

鹿児島の良い口コミ評判

鹿児島県でも楽天モバイルを普段使いで利用している人も多いですね。

鹿児島空港

空港内は楽天モバイルは安定している模様ですね。

霧島市

霧島市内では楽天モバイル安定

鹿児島県の田舎

楽天回線でなくパートナー回線を掴んでGOOD!最強プランで使い放題になったので安心ですね。

鹿児島県内

鹿児島で楽天モバイルで困ってなく生活で来てる

出水市の紫尾峠

SoftBankが圏外でも楽天モバイルはOK!

鹿児島市吉野町

仙巌園 薩摩藩主島津氏の大名庭園 で楽天パンダ君より楽天モバイル好調と報告

指宿市

約20万人もの方々が訪れる観光地の唐船峡や山川・根占のフェリーなんきゅう でも楽天モバイルがOK

与論島

鹿児島の端っこの与論島でも楽天モバイルがGOOD!

auのパートナー回線使い放題の「最強プラン」になったお陰で逆に楽天モバイルに変更している人も多そうですね。

屋久島

同じくDoCoMoよりもパートナー回線auの楽天モバイルが電波が良い模様。

鹿児島の悪い口コミ評判

鹿児島県では楽天モバイルの自社回線の基地局の工事が急ピッチで施工される一方でパートナー回線のauローミングの打ち切り・停止?があるのか圏外エリアが広がっているという噂もちらほら・・・

キャッシュレスの電子決済なので楽天モバイル圏外は痛手ですね。

鹿屋市、鹿児島市

電波状況が変化してきている模様

鹿児島新幹線

トンネル内がほぼ全滅

鹿児島市

エリアマップではエリア圏内なのに圏外エリアが存在

鹿児島県内

楽天モバイルが繋がらない場所が多すぎ。特に山の中はNG

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

【まとめ】鹿児島で楽天モバイルをお勧めする人しない人

  • 鹿児島の楽天モバイルは市内では良好。
  • 鹿児島の郊外や山間部は圏外エリア多い
  • 鹿児島の楽天モバイルエリア内でも圏外が存在する
  • 富山の楽天モバイルは5Gは少ない
鹿児島 楽天モバイルお勧めする人 楽天モバイルお勧めしない人
地域 主要都市 地方・田舎 ※場所による
行動範囲 狭い 広い
電話 多い
データー量 多い

 

鹿児島の市内であれば楽天モバイルは問題は無いようですがエリア圏外も存在して契約前に事前に確認が必要ですね。

まず楽天モバイルを契約するにあたっては、

  • 住んでいる地域がエリア内かどうか?
  • 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか?

この2点の確認が必要になってきます。

もし契約するのに心配であれば

楽天モバイルのショップが
鹿児島に11店舗ありますので
予約して相談してみてください。

※もちろん予約したからといって契約しないでも大丈夫です。

楽天モバイル鹿児島の店舗検索はコチラ

楽天モバイル鹿児島の11件

実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション

で確認してから契約することをおすすめします

 

【楽天モバイル公式サイト】

-地域