結論からですが、
2025年のahamoは料金が安くてコスパが良く多くのユーザーが利用しています。
一方で最近は電波状況に不満の声が多くなっているように思います。
ahamoはシンプルな料金体系と30GBの大容量データが魅力ですが、最近は電波の悪さや通信速度の不安定さに関する口コミが都内を中心に多くなているように思われます。
特に地下や建物内、混雑する時間帯では遅くなるという声が目立ちます。
具体例としては
- ahamoに乗り換えたら、昼間のフードコートでQR決済ができないほど遅い
- 地下やエレベーター内で圏外になることが多い
- 「都内の混雑エリアでは1Mbpsしか出ない
などです。
回線はドコモ回線を利用しており、以前のドコモであれば日本で一番安定していた回線だったのが
昨今では通信障害も多く特に都内では電波速度に関する不満の声を耳にすることも多くなりました。
逆に日本国内ではなく海外ではahamoは料金の安さと海外利用のしやすさで評価も高くて人気です。
契約を検討する際は、自分の生活圏での通信状況を確認することが重要です。
それでは実際にahamoの2025年の口コミ評判などを見て、ahamoのデメリットとメリットを確認した上でお勧めする人、お勧めしない人の特徴を踏まえて申込されることをお勧めします。
2025年ahamoの悪い評判の口コミ
2025年におけるahamoの悪い評判に繋がる口コミの多数はサービスの内容というよりも大本のドコモ回線の速度など電波状況に関する不満が多い感じです。
また、一方で逆に速度が安定してるなど良い評判の口コミも多数ありましたので後半でご紹介していますのでご覧ください。
(※ちなみに著者の住んでいる地方都市ではahamoは昼でも50Mbpsも速度が出て速いので不満はありません。)
主な不満の内容としては
- 全体的に電波が悪い
- 電車や駅で電波が悪い遅い
- 地下や建物内で電波が悪い・遅い
それでは実際SNS(X)を見てみましょう。
【ahamoが遅い口コミ】
「ahamoに乗り換えしたら日常生活で不便」と報告あり
先月、ahamoに変えたんだけど、日常使いで不便を感じるほど回線遅くなることがあって酷い。UQとワイモバを10年近く使ってきて、一度も不満に思うことなかったのに、、、
ペナルティ覚悟でUQかワイモバに戻そうかな。スマホの日常利用で無駄なストレス感じたくない??
— もっけもっけ@新居に引きこもり (@Highly_Airtight) February 27, 2025
「ahamoに戻したけれども電波悪い」と報告あり
ahamoからauにしてまたahamoに帰ってきたけどやっぱ電波悪いな
docomoごみかもです
引用:X
【ahamo昼が遅い口コミ】
「昼時間のフードコードで遅くコード決済が出来ない」と報告
【混み合った商業施設のお昼時間等ですっごく遅い】のです!
日曜日にとあるフードコートでお昼代を払おうとしていたらなかなかQRコード決済のアプリが立ち上がらない??
引用:X
「ahamoの日中は1Mbpsで遅い」と報告
12月からahamoに切り替えたけど、めちゃくちゃ遅い。日中は1Mbpsも出ない。もう他のキャリアに乗り換えたいわ…
引用:X
【ahamo地下やビルが遅い口コミ】
「ahamoに乗り換えしたらビル・地下の電波が悪い」と報告あり
uq→ahamoに変えたけど奥まったビルとか地下入った時の電波悪すぎ
引用:X
「ahamoに変えて地下の電波が弱い」と報告有り
ahamoに変えてから地下が弱すぎる!
引用:X
「ahamoはエレベーター・地下・店舗の奥だと繋がりにくい」と報告
ahamoはエレベーターとか地下入ったり、店舗の奥とか行くと繋がりにくくなるでぇ
引用:X
他にも圏外になっていると報告されているエリアが
- 樟葉~三条まで
- ららぽーと豊洲の地下駐車場
- 新宿エリア
- 吉祥寺エリア
他にも多々あって都内など人口密集地帯に多い感じです。
ahamoのサービス内容を簡単に解説
ahamoは1つのサービスだけなので簡単明瞭です。
特に20GBぐらい毎月利用される方には人気で今はキャンペーンで30GBまでになっていて
追加で110GBまで増量できます。
料金も3000円程度で5分話し放題の電話もついています。
詳しくは以下の表です。
基本データ・料金 | 30GB・2,970円(税込) |
大盛りデータ・料金 | 110GB・4950円(税込) |
通話(国内通話) | 5分以内の国内通話し放題 ※超過後 22円/30秒(税込) |
海外ローミング | 30GBまで無料 |
テザリング | 無料 |
特に人気なのが海外利用のahamです。
国内利用のままで3GBまで理世出来ます。
詳しくは
ahamoの評判が悪い10つのデメリットを徹底解析
ahamo のデメリットに関しては先の電波や速度の不満を筆頭に10あります。
ただし、メリットも多数あります。後半でご紹介してますので最後までご覧ください。
それぞれのデメリットの内容や口コミなども参照してください。
- 速度が不安定
- オンライン窓口のみ
- 30GB・110GBの2プランしかない
- データ繰り越し無し
- キャリアメール無し
- 設定が面倒くさい・Dアカウント設定
- ドコモ割引の引継ぎなし
- 留守番電話、転送電話が無し
- docomoサービスは使えない
- 1年未満の解約には違約金
速度が不安定
ahamoの回線はドコモ回線なので安定しているといわれています。
公式サイトでは以下の通り
ドコモの5G/4G(LTE)通信のサービスエリアにてご利用いただけます。
回線エリアもドコモ回線なので4Gや5Gも全国に展開しています。↓
【ドコモ回線4G5Gエリア】
しかしながら 一方で都会の人が多い場所では速度が落ちる、お昼に繋がらなくなるなどの不満も見かけます。詳しくは別記事で紹介しています。↓
特に最近のドコモ回線は不安定な様相をしめしています。
つまり、ahamoの速度が不安定というよりも,ドコモ回線の状況によって左右されます。
公式ドコモ「 電波の特性と「つながらない」「遅くなる」原因」
オンライン窓口のみ
ドコモの格安プランahamoは、申し込みや各種手続きがオンライン窓口のみで行われるのが特徴です。
ドコモショップや電話でのサポートは基本的に受けられず、
すべての対応をスマートフォンやパソコンから自己完結する必要があります。
「ahamoの申し込みは、オンライン受付のみです。」
と明記されており、
手軽さと料金の安さを両立するための仕組みとされています。
ただし有料で1回3300円の窓口対応もありますが、都度料金が発生してしまいますので、窓口対応が希望な方にはahamoはお勧めしません。
30GB・110GBの2プランしかない
ahamoには1GBとか3GBまたは5GB・10GBなどデータ容量を小まめに刻んだサービスがありません。
30GBか110GBの2つのサービスだけです。
- 基本 30GB・5分話し放題 2970円
- 大盛 110GB・5分話し放題 4950円
そこで毎月3G未満とか10GB前後までとか20GBまでもデータ容量を使わないユーザーの方は
データが余りますしデータ量に合った料金ではありません。
毎月3GB以下で利用される方には安い別の会社もあるからです。
また110GB以上を使う方にも合いませんね。
データ繰り越し無し
ドコモの格安プランahamoでは、余ったデータ通信量の繰り越しができません。
ahamoの公式サイト「使わなかったデータ量は、翌月にくりこしできますか?」にも
「余ったデータ量は翌月にくりこしできません。」
と記載されており、月内に使い切れなかったデータ量は翌月に持ち越せません。
そのため、毎月のデータ使用量が少ない人にとっては使い勝手が悪いと感じることもあります。
キャリアメール無し
ドコモの格安プランahamoではキャリアメール(○○@ahamo.jpなど)の提供がありません。
そのため、ahamo契約者はキャリアメールを利用できません。
新規契約でキャリアメールの利用が希望の方にはお勧めしません。
ただし、現在ドコモのキャリアメールを利用中でahamo移行後も同じメールアドレスを継続希望の場合は、ドコモメール持ち運びという有料サービス(月額330円)を利用することで可能です。
設定が面倒くさい・Dアカウント設定
これは筆者がahamoを契約した時に実際に感じたことです。
最初のahamo契約に関わるDアカウントなどの設定が面倒でたまりませんでした。
ahamoを契約する時にDアカウントの取得や各種手続きが必要となり、これが煩雑に感じられることがあります。
私の場合は最初にドコモアカウントを設定しなければななないのですが、Dポイントにポイントがつくからとメールアドレスと電話番号と紐つけして認証をとったりで時間がかかって訳がわからなくなってしまったことです。
元々Dポイントなど利用してドコモユーザーの方なら良いのですが・・・
ドコモ割引の引継ぎなし
ドコモの新料金プランahamoへ移行する際、従来のドコモ割引の多くが引き継がれないことに注意が必要です。
✅ ファミリー割引(家族間の通話無料が適用外)
✅ みんなドコモ割(家族の回線数に応じた割引なし)
✅ ドコモ光セット割(ドコモ光とのセット割引なし)
✅ dカードお支払割(dカード払いでも追加割引なし)
詳しくは
ドコモ「ahamoでご利用になれないサービス一覧」
留守番電話、転送電話が無し
多くのキャリアでも採用されている留守番電話や転送電話のサービスがahamoにありません。
これにより、仕事やプライベートで電話の受け取りが重要な人にとっては不便な点がありビジネス利用では、他の番号に転送できないため、複数の電話を使い分ける人にも影響があります。
公式サイトでも下記のように明言しています。
ahamoでキャッチホン、留守番電話サービス、転送でんわサービスは、ご利用いただけません。ドコモで各サービスを契約中の場合、自動解約となります。
詳しくは公式サイトで↓
ドコモの使えないサービスがある
ドコモからahamoに乗り換え・切り替えたユーザーが一番に困る点がドコモのサービスが継続できなくなることです。
特に家族でドコモを利用している方は割引サービスなども自動解約されるので致命的です。
必ず確認してからのドコモからの乗換をお勧めします。
継続利用できなくなるサービスは多岐に渡ります。
【ahamoでご利用になれないサービス一覧】
電話サービス | ドコモメール ドコモ電話帳 スケジュールなどクラウドサービス(spモード ケータイデータお預かりサービス)/ドコモアプリデータバックアップ 。 留守番電話サービス メロディコール |
サービス機能 | あんしんパック(携帯回線・光回線とペアの場合のみ) あんしんパックホーム(携帯回線・光回線とペアの場合のみ) お預かりプラス オプションパック 音声入力メール キャッチホン クラウドストレージアプリ配信 ケータイお探し代行拒否 ケータイデータ お預かりサービス スピードモード デジタル機器補償サービス(携帯回線とペアの場合のみ) ドコモ60歳からのスマホプログラム ネットトータルサポート(携帯回線とペアの場合のみ) 世界そのままギガ ブラックベリーサービス ブラックベリーWEBフィルタ マルチナンバー メールアドレス保管 メロディコール(ベーシックコース) ゆうゆうコール ゆうゆうコール特典受取拒否 一定額到達通知サービス 世界ギガし放題 国際転送サービス 自動更新なし 転送でんわサービス 電話番号保管 用途別集計サービス 利用者情報提供拒否 留守番電話サービス docomo Money Transter dアカウント自動設定 iチャネル iモード iモードアクセス履歴 検索サービス mopera U spモード spモードメールウイルスチェック WEBサイト利用不可 |
特典 | 5分通話無料オプション dキッズ13か月無料 |
割引サービス | ギガホ増量キャンペーン dフォト13か月無料 ISP当月割引 U15はじめてスマホ割(2022年11月30日新規受付終了) あんしんセキュリティ割(ケータイ) あんしんパックプラス割 ウェルカムスマホ割(引継用) オプションパック割引 ハーティ割引 はじめてスマホ割2 はじめてスマホ割2(引継) dカードお支払割 みんなドコモ割 子育てサポート割引 ドコモ青春割 U30ロング割 ドコモのロング学割 ずっとはじめてスマホ割 おしゃべり割 U25応援割 ファミ割MAX50 ひとりでも割50 継続利用割引サービス いちねん割引 (新)いちねん割引 ドコモ光セット割 ずっとドコモ割 docomo with |
詳しくは公式サイトで↓
ahamoでご利用になれないサービス一覧
1年未満の解約には契約解除料1100円
今まではahamoは約金などの規制はありませんでしたが、2025年に改正された規約で条件付きで1年未満の解約には解除料金1100円が発生することになりました。
短期契約が前提の方は注意してください。
2025年3月1日以降に新規契約いただいた回線について、短期間(1年以内)での解約かつ、以下➀➁のいずれかを満たす場合は、通常の利用を目的とした契約ではないと当社は判断し、契約解除料1,100円(税込)を請求いたします。
➀利用実態がない場合
➁当該回線の解約日から過去1年間に、同一名義の他の回線が契約期間1年以内に解約されていた場合
詳しくは公式サイト↓をご覧ください。
「ahamo回線を解約する場合、解約金はかかりますか?」
この1年未満の解約金の条件は楽天モバイルなども実施始める予定で多くのキャリアや格安SIMも悪質な転売などの対策として当たり前になっていくような気もします。
ahamoお勧めしない・辞めた方がよい人の条件とは?
以上のようなデメリットからahamoをお勧めしない人の条件が絞られてきます。
以下の4つの条件のどれかに当てはまる方はお勧めしません。
- 月10GB以上も使わない人
- 店舗サポートを受けたい人
- キャリアメールを使いたい人
- ドコモサービス・割引を継続したい人
特に多いのがドコモのスマホを利用されている方が同じっドコモ回線で安いからといって安易にドコモからahamoに乗り換えしてしまうと今まで利用していたサービスが自動解約になってしまいます。
ahamoはオンライン手続きが基本なので十分注意して乗り換えをされてください。
もしDoCoMoユーザの方はショップでよくお聞きになったほうが賢明です。
2025年現在ahamoの良い評判の口コミ
先にahamoのデメリットを述べてしまいましたが、現在も多くのahamoを利用されているユーザーも多いのも事実です。
最近はahamoの電波状況が良くないとデメリットでもありましたが逆に安定して良いという口コミ評価もあります。
主な不満の内容としては
- 電波・速度が安定している
- 料金が安くなった
- 海外では最高
それでは実際SNS(X)を見てみましょう。
ahamoに乗り換えして足のいくお値段と通信環境
楽天(電車で繋がりにくくて不満)→au(高っ)→UQ(電車もバスも不満)→ahamoにしましたが、今のところahamoにして満足のいくお値段と通信環境です??
引用:X
ahamoにして通信費が安くなったしどこに行っても大丈夫
単に通信費安く上げたかったので試しにahamoにしましたが今の所どこへ行っても大丈夫です
引用:X
ahamo にしたら地下でも繋がる
楽天からahamoに変えたら、地下でもちゃんと繋がる……すごい……
引用:X
ahamoは海外だと快適で優秀
中国で世界で最も深い地下102mにある高鉄の駅の八達嶺長城駅の中国移動5Gにローミングしているahamoです鬼速。ほんと海外だと優秀なんだよなahamo
引用:X
ahamoに乗り換えして不満は一切ないが30GBは余る
povo1.0からahamoに替えて2か月経つけど、まったく不満はないな。ただ30GBは正直持て余すな。笑
引用:X
ahamoに乗り換えて満足しているユーザーも多く見かけられます。
自分にあった条件でahamoを利用すると満足度が上がりますね。
ahamoの評判が良い6つのメリットを徹底解析
ahamoで目立つのは海外利用での絶賛の声です。海外では強いですよね。
ahamoでのメリットは以下の6つ詳しく見ていきます。
- 海外も月30GBまで対応
- 30GB・110GBで格安
- 初期費用が不要
- 支払いは口座振替に対応
- 容量超過でも最大1Mbp
- ディズニープラスが6ヶ月無料
海外も月30GBまで対応
30GB・110GBで格安
初期費用が不要
支払いは口座振替に対応
容量超過でも最大1Mbp
ディズニープラスが6ヶ月無料
ahamoお勧めする・契約した方がよい人の条件とは?
以上のようなメリットからahamoをお勧めする人の条件が絞られてきます。
以下の3つの条件のどれかに当てはまる方はお勧めします。
- ドコモ回線がよい人
- 対人サポートが不要な人
- 30GBもしくは110GB近く毎月使う人
- 海外に短期でよく行く人
最初の条件がまず最低条件になります。
ahamoは母体がDoCoMoで回線もドコモ回線なので、ドコモがよい人でないと難しいですね。
更に店舗が無くオンラインでの手続き等になりますのでスマホやネットが苦手な人にはお勧めできません。
DoCoMoショップでも有料3300円で対応してくれますが都度料金が派生しますので何度も利用はできませんよね。
更にデータ使用量が月に20GB以上とか100GB近く利用される方にお勧めです。
料金的にも安価な設定になっています。ただ繰り越しができませんので月の利用平均が常に制限ギリギリまで利用される方でないと逆に損になるかもしれませんの注意が必要です。
著者のahamo実体験でのデメリット・メリットをぶっちゃけ解説
地方都市に住んでいるおかげかドコモのパケ詰まりが無くて速度も十分出ていて
スマホのテザリングでパソコンでのネットやAmazonプライムの映画鑑賞なども全然問題なくできています。
またデータ容量30GBを超えてもデーター制限1Mbpsでネットを見るぐらいであれば全然問題ありません。
ahamoを使っていて特に不便や不満はありません。
1つ上げるとしたらahamoアプリが使いずらいのとDアカウント紐つけなど最初の登録に戸惑った感じがあります。
元々ドコモユーザーでDポイント中心で生活している人はいいのでしょうが
元来ドコモユーザーで無かったのでDポイントも不要でしたし・・・Dアカウントが少しうざい感じです。
ahamoの申し込み手順
まず最初にahamoはドコモの系列なのでDアカウントを持っていないと契約できません。
Dポイントなどの利用が無い方は先にDアカウントの設定が必要になります。
それから公式サイトにアクセスして画面の表示に従って申し込めば簡単に契約ができます。
また事前準備物が必要になります。
事前準備
下記のものを揃えておきましょう。
- Dアカウント
- 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・住民基本台帳カードのどれか)
- クレジットカードまたは銀行の通帳・キャッシュカード
オンライン申込
契約するにあたって申し込みのは2つあります。
- 新規契約・乗換MNP
- ドコモから乗り換え
心配な方は最初の申込手順で確認しながら進みましょう。
- 申込を選ぶ(ドコモ以外から契約・ドコモから乗り換え)
- 端末の購入の有無
- 電話番号の選択(新規・引き継ぐ)
- eSIMかSIMか選ぶ
詳しくは↓公式サイトで
確認ができましたら申し込みを開始しましょう。
ahamoの評判に関してよくある質問
ahamoの口コミや評判に関することでの代表的な多くある質問を掲載します。
ahamoのプランは30GBと110GBしか選べないのですか?
ahamoのデータ容量は翌月に繰り越せないのですか?
ahamoのキャリアメールは有料ですか?
ahamoの留守番電話や転送電話は利用できないのですか?
ahamoは店舗で申し込みできないのですか?
ahamoは電波が悪い、通信が遅いという声がありますか?