楽天モバイルはデーターも使い放題・電話も話し放題でコストパフォーマンスがとても良い回線です。
広島での楽天モバイルの評判や口コミはどうなっているのか?気になるところです。
- 広島で楽天モバイルのエリアはどうなのか?
- 広島で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
- 広島の楽天モバイルの口コミや人気はどうなのか?
結論から言えば
「広島の主要都市では楽天モバイルは安定している。一方で都市部の電波の不安定さや山間部などの地域が圏外がみうけられる」
広島県の瀬戸内側の主要都市は楽天モバイルエリアが網羅していますが、一方で都市部の鉄道や建物内での電波が悪い傾向もみうけられます。また田舎の市町村では楽天モバイルは電波が繋がらない圏外エリアが存在しています。
ただし公式サイトでは広島県では人口カバー率99.93%で繋がると告知しています。↓
広島県の人口は280万人ほどで国内人口12位の県で県庁所在地の広島市は政令指定都市でもあり中国地方の最大の都市で福島市と福知市を中心に発展しています。
広島県公式ページ↓
地域的には山側の北部地域の芸北・備北と
瀬戸内海側の離島も含めた南部地域の広島・呉 と東広島・竹原そして福山・尾三に区分して、
それぞれの広島での地域での実際の楽天モバイルの電波状況など
楽天モバイルユーザーの生の声の口コミ評価なども確認しながらみていきましょう。
\今契約するとお得です!/
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約・2回線以上も対象!
詳しくは以下の記事でご紹介中↓
楽天モバイル 広島の4G5G電波の状態は?
※出典:楽天モバイル4GエリアMAP
楽天モバイルの4Gでの広島のエリアは見ての通り山間部以外の主要都市の市町内でほぼ網羅しています。
公式サイト「広島県の通信エリアでもデータ高速無制限でつながる!」
詳しい住所まで確認したい場合は下記の公式サイト
「myエリア通信シュミュレーション」
でご確認ください。
※実際の電波状況は違う場合もありますので要注意です。
広島県の市町村の人口ランキング5位は以下の通り 楽天モバイルはエリア圏内で問題はなさそうです。
- 広島市 120万人
- 福山市 46万人
- 呉市 21万人
- 東広島市 19万人
- 尾道市 13万人
広島県を下記の5区域に分けて電波状況をみていきましょう。
- 備北地域 三次市,庄原市
- 芸北地域 安芸高田市,安芸太田町,北広島町
- 広島・呉地域 広島市,呉市,大竹市,廿日市市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町
- 東広島・竹原地域 竹原市,東広島市,大崎上島町
- 福山・尾三地域 三原市、尾道市、福山市、府中市、世羅町,神石高原町
ちなみに5Gとは
第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できる通信。
具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。
- 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
- 5G:約10Gbpsの速度
※5Gのミリ波とsub6の違い
帯域 | 速度 | 同時接続 | 障害物 | |
ミリ波 | 30GHz帯 | 速い:最大20Gbps | 可 | 弱い |
sub6 | 6GHz以下 | 遅い:最大4Gbps | 少ない | 強い |
備北地域の楽天モバイル4G5Gエリアの電波
※出典:楽天モバイルエリアMAP
備北地域 の三次市と庄原市の中心は楽天モバイル4Gエリアが網羅して5Gエリアが一部存在しています。
幹線や鉄道沿線沿いでは楽天モバイルの電波が届いていますが、市内の市街地でも山林がや公園地域での電波の空白エリアが存在しています。
そして山間部や郊外には圏外エリアが目立ちますのでハイキングや登山をする方やアウトドアや移動を良くされる方は要注意です。
市街地であれば問題はなさそうです。
詳しい住所での電波確認は公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」でご確認ください。
芸北地域の楽天モバイル4G5Gエリアの電波
※出典:楽天モバイルエリアMAP
芸北地域は広島の北部の西側に位置し安芸高田市,安芸太田町,北広島町となっています。
電波状況は備北地域とほぼ同じで市の中心から幹線・鉄道沿線で4Gエリアが拡大しています。
5Gエリアはマップを確認してもらえるように狭い地域で点在してまだまだ狭い状態です。
山間部では圏外エリアが多いので要注意ですね。
詳しい住所での電波確認は公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」でご確認ください。
広島・呉地域の楽天モバイル4G5Gエリアの電波
広島・呉地域は広島県で一番人口が多い地域となっています。
所属する市町村は広島市,呉市,大竹市,廿日市市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町など広範囲になります。
人口が多く平野地なので4Gエリアも充実していて5Gエリアも市内を中心に多く存在します。
特に広島市は99.99%、呉市は99.96%の人口カバー率と公式サイトでも公表しています。
瀬戸内海の離島の世界遺産の厳島など観光地以外の小さな島も含めて楽天モバイルの4Gは充実しています。
詳しい住所での電波確認は公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」でご確認ください。
東広島・竹原地域の楽天モバイル4G5Gエリアの電波
竹原市,東広島市,大崎上島町の東広島・竹原地域も楽天モバイルの電波は4Gは良い感じです。
5Gエリアはまだまだですが人が居住している地域は離島も含めて網羅されています。
ただ一部沿岸部や山間部はエリア外で圏外になるので登山や釣りに楽天モバイルを持っていく場合は緊急連絡などできなくなる可能性があるので確認してから外出してください。
詳しい住所での電波確認は公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」でご確認ください。
福山・尾三地域の楽天モバイル4G5Gエリアの電波
福山・尾三地域は広島県下で2番目に人口が多い三原市、尾道市、福山市、府中市、世羅町,神石高原町から構成されています。
広島市と福山市は同じく大半のエリアは網羅されていて5Gエリアも充実しています。
公式サイトでは人口カバー率99.97%と言われてます。
詳しい住所での電波確認は公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」でご確認ください。
\今契約するとお得です!/
再契約・2回線以上も対象!
楽天エリア内なのに圏外になる意外な理由とは?
楽天エリアマップで「エリア圏内になっているのに楽天が圏外になっている」という事例は多く発生しています。
実は公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。
記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。
圏内なのに圏外の理由・原因としては圏内となる対象エリアの算出にあります。
参考
500m区画で50%以上で圏内 ※49%圏外でも
↓
エリア圏内で表示
公式サイトでも記載があります。これはDoCoMoやau・Softbankでも同じ算出方法です。
サービスエリアについて
※1 2023年6月時点。人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。
つまり、50%以上が接続されればエリア対象地域になるためエリア対象地域でも圏外になる個所が存在することが発生します。
圏内56%圏外44%だとしてもエリア圏内と表示されてしまいます。
したがって
楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現状です。
契約前に楽天モバイルの電波状況を知るには↓
楽天モバイルの広島エリアの平均速度の現状
広島県内での平均の速度はおおよそ
- 平均ダウンロード速度: 200Mbps
- 平均アップロード速度: 39Mbps
参照:みんなのネット回線速度
広島県内は速度は高速で安定していますね。場所地域によるとは思いますが、意外にも田舎の方が利用者が少ないので高速になるとも言われています。
また速度の1日の変化は夕方が極端に速いですが5Gエリアが増えてきている結果だと思われます。
【広島県の楽天モバイル時間帯別の下りの平均速度】
朝 | 118Mbps |
昼 | 79Mbps |
夕方 | 405Mbps |
夜 | 62Mbps |
※朝の時間帯は5~9、昼の時間帯は12~13、夕方の時間帯は16~19、夜の時間帯は20~23
参照:みんなのネット回線速度
ただ場所や地域にもよりますので実際はバラツキもありますのでご確認ください。
楽天モバイルの広島の評判口コミ
広島で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をTwitterなどから集めてみました。
広島の主要都市に住んでいる人は電波は良好のようですが、地方や郊外にいくとまだまだ厳しい環境のようですね。
- 広島の楽天モバイルは全体的に良好
- 広島の楽天モバイルエリア圏内でも圏外になる地域も存在する
- 広島の楽天モバイル5Gエリアは主要市内で点在していてまだ狭い
- 広島の山間部では楽天モバイルが繋がらない地域が多い
【広島県福山市】
福山市川口町付近で楽天モバイル5Gで530Mbps
楽天ちょいちょい5Gが入るようになって来たので計測。(福山市川口町付近)
爆速じゃね?しかも昼。#楽天モバイル pic.twitter.com/VKZx0l1gAk— ayumu.M (@ayumuwall) October 12, 2023
【広島県広島市】
2023年の広島市民病院で楽天モバイルは圏外。今はどうなっているのでしょうか?建物内は弱い
広島市民病院の一階売店前の通路で楽天モバイルは圏外。控え目に言ってクソ。 #楽天モバイル
— NABEYA Tokimi (@NABEYA_Tokimi) May 9, 2023
【広島県福山市】
福山市沼隈町の山の中でも余裕。
みろくの里にいきたかったです。
福山市沼隈町こんな山の中なのに楽天モバイル、ワイモバイル余裕です。自宅のビッグローブ最強のクリアな通話でした。昨日Wi-Fiなしで5Gで楽天リンクも余裕でした。王手3キャリアで知らないうちに高い金額を払っている方いらっしゃいませんか。 pic.twitter.com/Zyl2wi7fvw— - -転生しました。 (@ttakachan1) December 31, 2023
【広島県内】
楽天モバイルの電波良好
広島県、意外と楽天モバイルの電波入りますね
— Brad (@dot1ax) April 27, 2024
【広島県広島市】
広島市の中心で圏外に
広島市内のど真ん中で電波が無いぞ
楽天モバイル pic.twitter.com/73grUHwT8Z— 可愛いのび太君 (@nobitakun87877) April 19, 2024
【広島県三次市】
広島県内の山間部にある三次市に行っても普通に使えていました。
【広島県広島市】
広島市で楽天モバイル生活で不便なし。時々電波が弱い場所あるが問題なし
楽天モバイル
ここは広島市内
普段の生活で不便なしですただ極稀に電波の入りが悪いところがあります
繋がってるので問題ないけどときどきahamoの速度が遅いと流れてくるけど本当なのか不思議、docomoだからそんな変なことしないと思うけど、どうなんだろ pic.twitter.com/TFaTlGPiIT
— だいすけ (@jiji_daisuke) March 5, 2024
【広島県の田舎】
楽天モバイル圏内でWiFiポケット契約してOK
ワイ広島の片田舎…何故か楽天モバイル圏内でWiFiポケット契約したら使える速度。ADSL終了したからしばらくコレでイクぜ三┏ʕ •ᴥ•ʔ┛
♯楽天モバイル pic.twitter.com/lGtCW2tQQO
— ru pururu (@RPururu) October 2, 2021
【広島県広島市】
広島でも全然繋がる
楽天モバイル繋がるか心配だったけど広島でも全然繋がる
— こしあん (@tomU_ME) July 4, 2024
【イオンモール広島府中】
食品フロア(レジ前を含む)で電波微弱。建物内に弱い楽天モバイル
楽天モバイルはイオンモール広島府中の食品フロア(レジ前を含む)で電波微弱、圏外も珍しくないのでアプリクーポンが使えない事もよくある。控え目に言って、最大限マイルドに表現してクソ。 #楽天モバイル #イオンモール広島府中
— NABEYA Tokimi (@NABEYA_Tokimi) January 29, 2024
【 広島県広島市】
広島の免許センター楽天モバイル圏外
嘘だろ。広島の免許センター楽天モバイル圏外やんけ
— たくなみ (@takurououen) November 10, 2023
【広島県廿日市市】
広島県廿日市市上平良の高速の宮島SAで135Mbps
広島県廿日市市上平良
宮島SA下り楽天モバイル勝手に応援企画
スピードテスト 速度きゃー! pic.twitter.com/ZJP7Q8q4kK
— わんこ (@steed_honda) April 6, 2024
色々と探ってみましたが意外に広島県下では楽天モバイルの良い口コミが多かったです。
ただやはり都市部の建物内での電波が微弱なのは全国共通の弱点です。
\今契約するとお得です!/
再契約・2回線以上も対象!
【まとめ】広島で楽天モバイルをお勧めする人しない人
- 広島の楽天モバイルは市街地では電波は良好
- 広島の楽天モバイルは山間部では圏外エリアが多い
- 広島の楽天モバイルは建物内で微弱・圏外がある
- 広島の楽天モバイルは5Gが拡大はしている
広島 | お勧めする人 | お勧めしない人 |
地域 | 人口が多い主要都市 | 地方・田舎 ※場所による |
行動範囲 | 狭い | 広い |
電話 | 多い | ー |
データー量 | 多い | ー |
広島県下では市街地であれば問題は無いようですが主要都市では郊外などで圏外になったり建物内で圏外にもなる情報があります。
まず楽天モバイルを契約するにあたっては、
- 住んでいる地域がエリア内かどうかと
- 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか
この2点の確認が必要になってきます。
契約するのに心配であれば
広島にも楽天モバイルのショップが22件ありますので
予約して出向いて相談してみるのもよいかと思います。
予約したからといって契約はしなくても大丈夫ですので
気軽に質問などしてみてください。
↓
\今契約するとお得です!/
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約・2回線以上も対象!
詳しくは以下の記事でご紹介中↓