東京駅は日本の首都である主要駅で新幹線も停車して東北・北陸・中部・関西以西につながる重要な駅ですが、東京駅で楽天モバイルは電波が悪い。つながらないという声も聴きます。
実際に東京駅の楽天モバイルの評判や電波状況などの口コミはどうなっているのか?
- 東京駅の楽天モバイルのエリアはどうなのか?
- 東京駅で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
- 東京駅の楽天モバイルユーザーの評価は?
結論から言えば
「東京駅の楽天モバイルは改善されてきて繋がるエリアがある、一方で繋がらないエリアもある。2025年になっても不評な口コミも多い」
まとめると
- 東京駅は楽天モバイルの通信が良いエリアと悪いエリアが存在してる
- 東京駅で地下街・駅構内で電波が悪く困っているユーザも多くいる
東京駅で楽天モバイルを利用している人たちの口コミを集めて検証しました。
これから東京駅で楽天モバイルを利用される方は参考にしてみてください。
\今契約するとお得です!/
乗り換えは14000p新規は7000p
再契約も対象!
詳しくは以下の記事でご紹介中↓
東京駅での楽天モバイルの総評は△
東京駅での楽天モバイルは不評ですが駅地下は随分と改善されてきたようです。
私はずっと楽天モバイル設立後からユーザーでコロナ前の東京駅の高速バスや新幹線を利用していたときには地下街でも常に電波が良好で不便は感じてませんでした。・・・
だけど数年で様変わりしたのでしょうか。
東京駅構内や周辺は地下鉄もあり広範囲で楽天モバイルの電波状況は、場所や時間帯によっても変化があるようです。
Xで見かけた東京駅の口コミは悪い口コミが多かった現状でした。
東京駅の総評としては△
繋がるエリアと繋がらない電波が悪いエリアが混合しています。
- 東京駅の各路線の構内ホームで電波悪いエリアある
- 東京駅の北口地下街は良好
- 東京駅の八重洲口は電波が微妙
- 横須賀線 東京駅ホームは圏外
- 東京駅の外の郊外では良好
- 山手線の東京駅は電波が悪い
それでは東京駅で良い口コミと悪い口コミをみていきましょう。
楽天モバイルの東京駅で良い口コミ
随分前の東京駅での楽天モバイルは快調で問題なく使えていた記憶があります。
一時期良くない東京駅の噂もありましたが徐々に改善されてきた様相もみかけます。
そんな東京駅での楽天モバイルの良い口コミなどを集めてみました。
- 東京駅構内や地下街で問題なく利用できる
- 5Gエリアも拡大して速度が出る場所もある
2025年
東京駅でドコモ回線が不調でも楽天モバイルは良好
東京駅のドコモ電波がカスすぎて何も通じなくて切符買えないところだった ありがとう楽天モバイル 三木谷の方が有能だったよ
— ○。🩺゜。○◯ (@ha_gio_) May 9, 2025
東京駅
東京駅では楽天モバイルは早くて快適! 品川駅はいつも不評
東京駅は早くて快適だったのに、品川駅では物凄く遅い楽天モバイル。品川駅ってなんかあるの?
— しま (@shima183) February 21, 2024
東京駅 北口地下
地下街で楽天モバイル自社回線が設置?
東京駅北口地下が楽天モバイル自社回線になってる pic.twitter.com/5DJJu3SjR2
— (@NH76G) October 30, 2023
東京駅 新丸ビル
東京駅前の新丸ビルのなんと7階で楽天モバイル5Gで227Mbps で爆速
仕事納めで賑わう新丸ビル7階 楽天モバイル5Gが入ってた。
眼の前の東京駅の基地局掴んでる。 pic.twitter.com/cEWnX4nDlh— (@NH76G) December 27, 2023
東京駅 新幹線車内
速度はまあまあ 楽天モバイル4G
楽天モバイルiPhone12ProMax、5G n77掴んだっぽい。はやい。1枚目御徒町、2枚目東京駅新幹線車内(4G) pic.twitter.com/9TFrMCV3pc
— スケトウダラ利根丸 (@tonemarujp) October 5, 2023
東京駅八重洲口
5G回線で474mbpsの高速
東京駅八重洲口の楽天5Gはええ pic.twitter.com/ICcS0B1ALt
— ゎゃ (@wayamoti2015) March 10, 2023
楽天モバイルの東京駅で悪い口コミ
近年の東京駅は楽天モバイルユーザーの増加とデータ無制限でのヘビーユーザーが増えたせいか電波が届いているにも関わらず速度が出ないパケ詰まりなどの症状もでてきています。
実際に東京駅の楽天モバイルの悪い口コミを集めてみました。
- 東京駅の構内や地下が電波悪く圏外のエリアがある
- 人が多くなる朝夕の時間帯が速度が遅くなる
- 5Gエリアが少なく速度が出ない時もある
2025年東京駅周辺
4Gで速度が遅くなり支障が出る
楽天モバイルは栃木県内で使っている分にはほぼ通信状態問題ないのだけど、東京駅周辺だと4Gになって支障が出るほど通信速度が落ちる。10回以上経験しているから、再現性もある。
えきねっとに繋がらないのは困るし、ここだけは改善して欲しい。他は特に困ってない。— mirai @みやライフ (@Miya_LRT) May 12, 2025
2025年東京駅の大手町
電波あるのに不通。
楽天モバイル急に電波悪くなった。地下鉄の駅は電波表示あるのに通信不可。東京の大手町なのに(´⊙ω⊙`)MNOでこんなことある!?株主優待でSIM配ってるけど弱い電波を使うユーザー数増やしたら余計につながらなくなるんじゃないかなぁ。#楽天 #電波
— いかめんたい@🦆😎🤓👸 (@squidmentai) May 11, 2025
2025年JR東京駅丸の内地下
電波がダメ
ちなみに楽天モバイル。JR東京駅丸の内地下周辺は殆どダメでした…
— 🐟🇯🇵YAKIMON🌊🍊オッサンひとり (@yakimonjapan) May 9, 2025
東京駅付近
東京駅では相変わらず楽天モバイルの電波が微弱
楽天モバイル、東京駅付近では物凄い遅い pic.twitter.com/mjOnW3wxZr
— P民 (@Pmin2024) January 5, 2024
東京駅
東京駅や他でも見受けられる電波4本で受信感度が良いのに速度が激遅い・・時間帯が人が一番多くなる夕方6時だからでしょうか?
楽天モバイルさんよ。なんで電波4本なのにクッソ重たいの?東京駅でスムーズに動かないの?
— しょーちゃん。テニス垢 (@niceshoT407) February 27, 2024
東京駅 八重洲口
アンテナ3本
楽天モバイルめ、東京八重洲口でもつながりにくいとは…
混んでるだけかもしれないがアンテナは3/4本だった— ばるまに (@balbasbow) October 12, 2023
東京駅横須賀線
横須賀線の東京駅ホームは圏外!いくつも苦情があります。改善には時間が掛かりそう・・・
絶対東京駅の横須賀線ホーム圏外になるな? 楽天モバイルさんしっかりして?
— 紺碧 (@KonoManimani) March 5, 2024
東京駅 山手線
電波が悪い
山手線の東京駅で電波が悪くなる楽天モバイル。 #楽天モバイル
— あすか@趣味垢 (@asuka_xym_dra) December 3, 2023
総武線 東京駅 地下ホーム
総武線快速の東京駅地下ホームは0.25Mbps遅すぎますね。
総武線快速の東京駅地下ホームの楽天モバイル。遅いなあ。 pic.twitter.com/DKPzprlm54
— 小山安博 Yasuhiro Koyama (@surblue) January 30, 2024
【まとめ】東京駅で楽天モバイルをお勧めする人しない人
東京駅 | 楽天モバイルお勧めする人 | 楽天モバイルお勧めしない人 |
地域 | 東京駅でエリア圏内で主に過ごす人 | 広範囲で東京駅を利用される方 |
行動範囲 | 狭い | 広い |
電話 | 多い | ー |
データー量 | 多い | ー |
プラチナバンドの枠を取得した楽天モバイルですが施工が始まるのは未だ先の話なので、直ぐに地下鉄や建物内で繋がるとは限りません。
パートナー回線使い放題にもなり徐々に改善されてきているようですが、地下街や地下鉄・建物内での圏外の電波状況の口コミが目立ちます。
実際に自分が使う住所で電波状況を
myエリア通信シミュレーション
で確認してから契約することをおすすめします
【おすすめ記事】
契約前にエリア確認する方法
楽天モバイルをお試しする方法
まず楽天モバイルを契約するにあたっては、
- 住んでいる地域が楽天モバイルエリア内か?
- 実際に楽天モバイル基地局が近くにあって通信可能か?
- 生活する圏内または仕事上の導線上で楽天モバイルの電波がつながるか?
以上3点の確認が必要になってきます。
ちなみに
- 事前エリア確認する方法
- お試しで契約してみる方法
をご紹介しておきます。
東京駅周辺には3件の楽天モバイルのショップがありますので予約して出向いて直接相談してみるのもよいかと思います。
東京駅周辺の楽天モバイル3店舗
↓
-
ヤマダデンキ LABI 東京八重洲 東京都 中央区 八重洲1丁目5-22
-
楽天モバイル ヤエチカ店 東京都 中央区 八重洲2丁目1 八重洲地下街中三号八重洲地下街
-
楽天モバイル 銀座店 東京都 中央区 銀座5丁目1 銀座ファイブ 1F