楽天モバイルでスマホからテザリングしてパソコンなど使えるか?など心配な人もいると思いますが、
他のキャリアのテザリング同様にできます。
結論からですが
- 楽天モバイルではテザリングは無料で誰でも使えます。
- 楽天モバイルのテザリングの台数制限は10台まで。
- 楽天モバイルのテザリングの種類は今のスマホなら問題なし。
実際に楽天モバイル設立当時からのユーザーである私事ですが、
自宅の光回線を解約して今の楽天モバイルの最強プランの楽天モバイル回線1本のテザリングだけでパソコンなどのインターネットを利用しています。
そして今では
今ではリモートワークで外出先でもどこでも快適にネット環境が構築されて更に余暇でも映画鑑賞なども不満なく利用できています。
それでは詳しく楽天モバイルの特徴を含めてご紹介します。
楽天モバイルのテザリングとは?
そもそもテザリングとはなんなんでしょうか?
簡単に言えば
今使っているスマホをWi-Fiルーターのようにして、スマホから他のパソコンやTVなどにインターネットをつなげるようになることです。
楽天の公式サイトでも以下のように発信しています。
Q
テザリングとは何ですか?
A
スマートフォンを介してご自宅でのパソコンのインターネット接続や、出先でゲーム機などのWi-Fi対応機器をインターネットに接続できる機能です。
詳しくは以下の公式サイトで詳しく説明してます。
楽天公式「テザリングならお使いのスマホでらくらくネット接続!」
楽天モバイルのテザリングの種類とメリット・デメリット
まず楽天モバイルでテザリングするにはスマホの対象機種でないといけません。
更に前回の章で測定したときはWi-Fiで接続しまたがその他にも接続方法がありテザリングには3種類の接続方法があります。
それぞれの特徴を説明します。
- Wi-Fiテザリング
- USBテザリング
- Bluetoothテザリング
やはり設定が簡単で使い慣れているのでお勧めするのはWi-Fiテザリングです。
ただ電池の消耗が早いのと速度が減少するのがデメリットですが範疇ないです。
Wi-Fiテザリング
Wi-Fiでスマートフォンとパソコンなどをインターネットに接続します。
メリット
- 簡単に設定
- 複数の端末に同時接続
デメリット
- 電池消費が早い
USBテザリング
USBケーブルでスマートフォンとパソコンなどをインターネットに接続します。
メリット
- 速度が速く安定
- セキュリティが高い(直接接続のため)
デメリット
- 設定ができないこともある
- 1台だけしか接続できない
Bluetoothテザリング
Bluetoothでスマートフォンとパソコンなどをインターネットに接続します。
メリット
- 電池消耗が少ない
- 設定が簡単
デメリット
- 回線速度がUSB接続よりも遅い
- 複数端末の同時接続できない
楽天モバイルのテザリングの料金
料金は0円で無料で利用できます。
楽天モバイルのテザリングの申し込み手続きは?
最強プランのテザリングを使用するにあたっての
手続きなどは一切ありません。(auのスマホなどは別にテザリングのオプション契約が必要)
公式ページにも記載があります。
公式ページ:テザリングの利用は申し込みが必要ですか?
ただし無制限という内容の中にも制限があります。
楽天モバイルのテザリングは無制限?
基本は無制限で制限なし
楽天モバイル側は謳ってはますがやはり制限があります。
制限はありますが自宅の光回線のルーターの代わりにしたりポケットWi-Fiの代替えにしたりして利用しているユーザーも沢山います。(※私もその中の1人です。)
公式サイトでの見解は下記ですが詳しい数値は発表されていません。↓
テザリングに制限はございませんが、お客様に公平にサービスを提供するために有益と認める通信速度の制御、通信の最適化(ブラウザやアプリで再生される動画、大容量ファイルのダウンロード等、大容量の通信を発生させ他のお客様への公平なサービス提供に支障をきたす恐れのある場合、それらのファイルサイズの圧縮等を行うことをいいます)を行うことがあります。
テザリングのお申し込みは不要です。
公式ページ:[テザリング] 制限などありますか?
では
実際にどれくらいの接続台数制限があるのか?
使用容量の限度はどれくらいなのか?
見てみましょう。
楽天モバイルでテザリングできる端末台数
大よその憶測による接続台数制限ですが
テザリングの接続端末の制限は10台まで
- iPhoneスマホであれば5台ぐらいまで上限
- Androidスマホであれば10台くらいが上限
といわれています。
その根拠になるものが
公式サイト:楽天モバイル:「 Rakuten Hand」について教えてください
の中ほどの「テザリングはできるか知りたい」 に記載があります。
なお、テザリングでの接続可能台数は10台です。
自宅で子どもなど含めて2台ほどゲームや動画を見るくらいであれば大丈夫かもしれませんが、同時に数台使用して瞬時のデーター使用量が大きければ動画がカクついたりするかもしれません。
各家庭の状況によりけりですので試してみるしかありませんね。
楽天モバイルでテザリングできる通信速度制限
楽天モバイルでのテザリングできる速度制限は台数に限らずパトナー回線でない楽天回線では無制限といわれています。
- 楽天高速回線 1日無制限
- パートナー高速回線 国内5G以上使用後1Mbps
毎月付与されるパートナー回線エリアの高速データ容量(国内5GB、海外2GB)を全て消費すると、データ高速モードがONでも、パートナー回線エリアでご利用いただく際に通信速度が制限されます(国内1Mbps、海外128kbps)。
また、パートナー回線エリアでご利用いただく際に、データ高速モードがOFFの場合は通信速度が制限されます (国内1Mbps、海外128kbps) 。
高速データ容量を全て消費後も楽天回線エリア内では速度制限なしでご利用いただけます。
しかし
公式で発表はされていませんが実際は
楽天回線で高速データ容量を1日10GB以上を使用すると速度制限がかかり3Mbpsなるようです。
高速速度の解除条件は翌日の0時をもって1日制限10Gにリセットされます。
ただし
公式発表されていないので地域や建物内などでは状況が変わる可能性もあります。
速度制限されたとしても最低速度が3Mbpsですのでゲームなどをしない限り動画などネット環境にはそれほど影響はないと思われます。
1Mbps(以下)程度の速度で可能
- メール
- Webサイト閲覧
- LINE
- YouTube SD(標準)画質
3Mbps以上の速度で可能
- 動画配信サービス Netflix ※状況によりけり基本は30Mbpsあった方がよい
30Mbps以上が必要
- オンラインゲームなど
※旧楽天モバイル時代の最低速度1Mbpsのテザリングでも動画やネットを普通に使用できていました。
楽天モバイルのテザリングの速度は遅い?早い?
実際に日曜日の昼間16時ごろに測定
私の楽天モバイルのスマホの直速度とテザリングのWi-Fiでつなげたノートパソコンでの速度測定結果を記載しております。
楽天モバイル | 上り | 下り |
スマホ(AQUOS sense3 basic) | 80.1Mbps | 21.7Mbps |
Wi-Fiテザリング(ノートパソコン) | 37.8Mbps | 10.8Mbps |
ノート/スマホ 速度比較 | 47%減 | 50%減 |
楽天モバイルのスマホ速度 | テザリングつなげたパソコン側の速度 |
速度的には十分でしたがテザリングでつなげた方が上り下り共に約50%速度減少が生じています。
多分テザリングで速度が半分以下に減速している原因は
Wi-Fiの電波の環境とパソコンなどのスペックも影響していると思います。
しかし
楽天モバイルのテザリングの速度は上りで30Mbps以上に保たれているので問題なくリモートワークでZoomなどの会議などでもノートパソコンを利用できています。
特にパソコンでネットを観たり動画をみたりするぐらいでは十分な速度だと思います。
楽天モバイルのテザリングの設定|iPhoneとAndroid
最もポピュラーなWi-Fiテザリングの設定から順にご説明します。
Wi-Fiテザリングの設定
AndroidとiPhoneの設定はほぼ一緒です。
iPhone
単純に説明すると6つの手順で繋がります。
- ホーム画面の「設定」を選択
- 「インターネット共有」を選択
- インターネット共有の”Wi-Fi”のパスワードを設定
- 「インターネット共有」または「ほかの人の接続を許可」をオンに切り替
- 接続する側の端末のWi-FiをON
- Wi-Fi名の中のiPhoneを選択
- パスワードを設定して接続
Android
- 設定画面を表示
- 接続をタップ
- テザリングをタップ
- Wi-Fiテザリングをタップ
- スイッチをタップにしてONに変更(ステータスバーにWi-Fiマークが表示)
- メニューボタン→Wi-Fiテザリングを設定の順にタップ
- セキュリティのレベルを選択して、任意のパスワードを入力して保存
USBテザリングの設定
非常に簡単でスマホの画面でUSBテザリングを選択して接続するだけです
- パソコンとAndroidをUSBケーブルで接続
- ステータスバーを下にドラッグ
- USBの管理でデバイス側を選択
- USBテザリングを選択して接続
- 終了する場合はUSBケーブルを取り外して終了
Bluetoothテザリングの設定
設定はイヤホンなど接続するのと同じなので簡単です。
但しパソコンなどとつなぐときはパソコン側にBluetoothが内蔵していないと接続できません。
- ホーム画面から設定をタップ
- 接続済みの端末→接続の設定→Bluetoothの順にタップ
- Bluetoothをタップ
- 新しいデバイスとペア設定するを選択
- 接続先デバイスを選択
- ペア設定するを選択してペアリング
- 再度設定を起動
- ネットワークとインターネットを選択
- テザリングを選択
- Bluetoothテザリングをタップ
- 画面の指示に従い接続
楽天モバイルでテザリング利用の おすすめ機種
特にこれ!といたお勧めする指定の製品・機種は特には無いと思います。
また今のスマホにはテザリングの機能が必ず付随していますので楽天モバイル対象機器では問題はないと思いますので各自自分の好みに合った機種を選べば問題ないかと思います。
ただし、注意しなければならないことは楽天モバイルでテザリングする場合、全てのSIMフリー機種が対応できるのではないので必ず楽天モバイルの対象機種を選びましょう。
また古い機種や他社キャリアでSIMロック解除されたSIMフリー機種でテザリングできないなどのケースもあるのでしっかり公式サイトで対象機種かどうか?確認する必要があります。
楽天モバイルに使用できる対象機種を調べるには↓
ただ個人的なお勧めする機種としては2種をあげたいと思います。
今後通信回線は4G主体から5Gへ拡大していくので通信容量が大きいい5G対応の機種でOSのバージョンもできるだけ最新のものをお勧めします。
更に動画やネットを頻繁に使用さっる方にはバッテリー容量が大きいものがお勧めです。
ポイント
- 5G対象機
- バッテリー大容量4500mAh以上
- バージョン最新(android11以上)
現在私が使用しているシャープの「AQUOS sense3 basic」でもバッテリー容量4,000mAhで連続で通話47時間・待受44日間と驚異の電池持ちを発揮しています。
1点目は
メーカ等にこだわりがない人には
安価で中華系スマホ「OPPO A55s 5G」
定価 32,800円
5Gにも対応してバッテリー容量も4,000mAhでOSはAndroid™ 11 です。
(※2021年12月現在)
楽天モバイルサイトで購入することで定価 32,800円が最大20,000円の楽天ポイント還元で実質12,800円で購入できます。
2004年設立の中華人民共和国広東省東莞市の大手通信機器、ソフトウェアメーカー
2点目は
安くても元日本のメーカーだった台湾系シャープのお勧め機種
SHARPのスマホ「AQUOS sense6 」
定価 39,800円
5Gにも対応してバッテリー容量も4,570mAhでOSはAndroid™ 11 です。
(※2021年12月現在)
楽天モバイルサイトで購入することで定価 39,800円が最大20,000円の楽天ポイント還元で実質19,800円で購入できます。
シャープは国内メーカーでしたが現在は台湾の電機グループ鴻海精密工業(フォックスコングループ)傘下の電機メーカーになっています。
ただ中華系で一緒くたにされがちですが中国(中華人民共和国)と台湾(中華民国)は国が全く違いますので個人的には私は台湾製品を信用しています。※歴史的背景が複雑すぎて難しいですが・・・
台湾(中華民国)に本社がありスマートフォンや薄型テレビなどの電子機器を受託生産の世界最大手。Apple社のiPhoneもOEM受託して製造しています。
個人的な思い入れになりますが最初の旧楽天モバイルでセットで購入したのは台湾の世界的メーカーのASUSのZenfoneで同じシリーズをずっとつかってきて不具合などは一切ありませんでした。更にパソコンもASUS(エース-ス)でした。(笑)
楽天モバイルテザリングにはiPhoneはどうか?
もちろんiPhone製品でも楽天モバイルでテザリングもできます。
2021年12月現在iPhone製品キャンペーンも実施しているので新品を購入できます。↓
楽天モバイル公式サイト「iPhone激トク乗り換え!iPhone 13 Pro、iPhone 13が最大30,000円相当分ポイント還元!」
ただし
Apple製品をこよなく愛する方はやはりiPhone製品を使用したいと思いますが2021年現在iPhoneで楽天モバイルを使用すると色々と障害が生じていることがあり、積極的にはお勧めしておりません。
実際に
「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」という現象が増えている内容とは?
楽天モバイル回線でiPhoneに相手が電話をかけると
- 着信が表示されない
- 留守番電話に切り替わる
- 着信の音が鳴らない
等々の現象が1部のiPhoneで発生している模様です。
楽天モバイル公式サイトでも一応のサポートのアナウンスはしているようですが具体的な対策や解決にはなっていないようです。※2021年12月現在↓
楽天モバイル[iPhone] データ通信や回線への接続ができない